マガジンワールド

30代、40代夫婦への――遺言書のススメ(本田 桂子 著 鈴木 おさむ 著 大島 美幸 著)

30代、40代夫婦への――遺言書のススメ

— 本田 桂子 著 鈴木 おさむ 著 大島 美幸 著
  • ページ数:216頁
  • ISBN:9784838727001
  • 定価:1,430円 (税込)
  • 発売:2014.09.26
  • ジャンル:エッセイ
『30代、40代夫婦への――遺言書のススメ』 — 本田 桂子 著 鈴木 おさむ 著 大島 美幸 著

紙版

書店在庫をみる

詳しい購入方法は、各書店のサイトにてご確認ください。書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

遺言書なんて、自分と関係ないと思うなかれ。
若いからこそ、遺言書は書いておいたほうがいいんです。
書いていないからモメるんです。
でも、やっぱり書くのって重いなーって思いますよね。
だからこそ、簡単に書ける、最小限で書ける方法を紹介します。
実際、書いてみるとこれまで気づけなかったことにも、たくさん気づけます。
「鈴木家」をひとつのサンプルというか入り口として、
遺言書というものを学んでいきましょう。
驚くことが、たくさんわかるはずです。


<法的に通用する遺言書、あなたにも作れます!>
鈴木「たとえば僕が死んだとして、子どもがいなかったら妻の受け取る遺産は何%になるんですか? 法律的に言うと、僕の遺産はどういう配分になるんですか?」
本田「そのためには、鈴木さんの法定相続人が誰かを知る必要がありますね」
大島「え、相続人というのは?」
本田「法律上、亡くなった方の財産を引き継げる方です。相続できる方。まず、一番の相続権があるのは配偶者ですね。お子さんがいてもいなくても、配偶者は必ず相続人になります。あとはお子さん、ご両親、そしてきょうだいです」
鈴木「それぞれもらえるパーセントは決まってるんですか?」
本田「まず、もらえる優先順位があって、配偶者の次はお子さん、お子さんがいなければご両親。お子さんもご両親もいなかったらきょうだい、という順番。配分の割合は相続人の組み合わせによって変わってきます」
鈴木「配偶者というのは妻ということ? 夫とか?」              
……つづく(本文より)