街へ飛び出そう!
新入生、新社会人、外国から来た人もいるかな?
みなさん、ようこそ、東京へ。引っ越しが落ち着いたら、早速街へと飛び出そう。このとてつもない大都会には、毎年東京特集を作っている僕らでさえも知らない場所がわんさかある。
まずは入門編! と言いつつディープな場所も、ね。
2019年度の新入社員採用サイトでは編集長メッセージや先輩社員コラムなどを紹介。まずはこちらをチェックしエントリーしてください。
» https://s.magazineworld.jp/info/recruit/2019/
特集
はじめまして、東京。
東京はこう歩こう。
今、一番住みたい街。
今日はオノボリさん。
東京に住むなら、ここへおいでよ。PART.1
週末は原宿、渋谷、表参道をぐるぐる。
東京におかんをつくるのも、いいかもしれない。
今度、おかんが来るらしい。
東京に住むなら、ここへおいでよ。PART.2
ディープスポットを見ずして、東京は語れない。
はじめまして、東京のニューオープン。
自転車を買って、東京中を走ろう。
ソフィア・コッポラも東京がお好き。
外国人も上京者だ。
シティボーイはどこで遊んでいるのか?
全スポット制覇でシティボーイ認定!
東京いい店、好きな店100。
別冊付録
二〇一八年の東京 味な店
その名も「2018年の東京 味な店」。
フードエッセイストの平野紗季子さんを編集長(!)に迎え、全108ページという大ボリュームな1冊を作りました。
付録というよりも、書籍かよ!という充実した内容で、全45軒の味な店を収録。
音楽で言うならば、平野紗季子のベストアルバム的1冊となっております。
もしこの春に上京したのなら、いや東京に長く住んでいる人だって、ここに載っているお店を訪れれば、東京のことをもっと深く知ることができると思います。
この冊子をポケットに入れて、味な店へ出かけよう。
編集部からとっておきの情報をFacebookやtwitterで発信しております。ぜひともチェックしてください!
・シティボーイを探せ
・Diggin’ books
・SAVE THE DATE 今月の展示会から
次号予告 5月号(4月9日発売)は特集・『ニューヨーク退屈日記』
POPEYEのお得な定期購読をおすすめします! 本が手に入りにくい地域の方、なかなか忙しくて買いにいくヒマがないという方には、とっても便利で、しかもおトクです。年間で1冊分の割引、特大号差額割引、送料無料になります。
株式会社 マガジンハウス ・ 〒104-8003 東京都中央区銀座 3-13-10
© 1945-2025 by Magazine House, Ltd. - https://magazineworld.jp
このメールマガジンには広告が掲載されています。このメールは、マガジンハウス会員サービスに登録いただいたみなさんに、最新情報をお知らせしています。また、今後はこのメールだけのお得な情報なども載せていく予定です。このようなメールが不要な方は、会員サービスログイン画面にアクセスして設定の変更をしてください。お手数ですがよろしくお願いします。
登録、配信停止 ・ プライバシーポリシー ・ お問い合わせ