*メールマガジンがうまく表示されない場合はこちらのWebページをご覧ください。

& Premium Mail
&Premium no.70
&Premium no.70

&Premium no. 70

8月20日発売の「&Premium」2019年10月号の内容はーー
『あの人が、もう一度読みたい本。』

» くわしくは&Premiumの公式WEBサイトの試し読みで!
「&Premium」はお近くの書店、コンビニでお求めください。
特別定価 860円


andpremum.jp
音楽、映画、アート、日用品、猫……ベターライフに役立つ記事を毎日配信中!
さらに見やすくリニューアルして、ますますパワーアップ。

ILLUSTRATION

今日1日を、このイラストと。
ワタナベマリエ vol.1

今月はファッション、インテリア業界でのキャリアを経て、2017年よりイラストレーターとしての活動をしているワタナベマリエさんをご紹介。 
» 詳しくはこちら

 

CAR LIFE

私とクルマ。MARCO × TOYOTA LAND CRUISER 80
どこに行くのもいつも一緒の一台。

「いつかは乗ってみたいとずっと憧れていた”ランクル”。今年の春にフラッと訪れた販売店で出合い、ひと目惚れしてその場で購入を決めたのがこのクルマです。
» 詳しくはこちら


&Premium no.70 October 2019
CONTENTS

 

INSPIRING BOOKS
あの人が、もう一度読みたい本。

 

私が、もう一度読みたい本。
高山なおみ 綿矢りさ 皆川 明 桐島かれん 落合恵子 菊池亜希子
木村草太 岡尾美代子 河瀨直美 美村里江 石内 都

世代を超えて読み継がれる、20世紀の良書。
『夜と霧』 『悲しき熱帯』 『センス・オブ・ワンダー』
『ホーキング、宇宙を語る』 『考える練習をしよう』 『禅とは何か』

「大人になった今だからわかる本」座談会。
宇多丸 しまおまほ 古川 耕

捨てられない、雑誌。
青柳文子 山崎まどか 平野紗季子 森本千絵 ほか

キッチンで読み返したい、料理の図鑑。

夏の終わりの、大人の読書感想文。
塩川いづみ 中村佳穂 大森克己 轟木節子 外山惠理 ユザーン

My Inspiring MANGA
ときめきたいときに、このマンガを読み返します。
栗山千明 光浦靖子 宇垣美里 角田光代 ほか

 

[連載]
・&Paris 木戸美由紀のパリところどころ案内「中華街 ビュット=オー=カイユ」ほか
・&Taipei 片倉真理の台北漫遊指南「大安」ほか
・&Kyoto 大和まこの京都さんぽ部「夜さんぽ」ほか
・&COOKING 渡辺有子の料理教室ノート「グリル料理と秋色のサイドメニュー」
・&NAOKO 大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈フエギア 1833〉の香り」

……etc.

From Editors 1

本を読む、ドキドキ感を思い出しました。

小説、新書、雑誌、マンガ……。どんな人にも、読み返したい大切な1冊があるのではないかと思います。今号は『& Premium』初の読書特集 。たくさんの人たちの、本への思い入れを聞いて、読書の楽しさを改めて教えてもらった気がします。「めんどくさいなあ」と思いながら読み始めた夏休みの課題図書の『ライ麦畑でつかまえて』に、気が付いたらのめり込んでいたことなんかを思い出しました。生まれた国も時代も違う、会ったこともない誰かが書いた言葉を読んでるんだと思うと、本の向こう側が無限に広がってく気がして、その可能性にドキドキしたのを覚えています。

ゲームよりもマンガが娯楽な子どもだったので、大人になった今でも、気になる1冊を読む1時間が宝物。今号では、「ときめきたいときに読み返したいマンガ」というテーマで、25人のマンガ好きのオススメもたっぷり紹介しています。私にとって、ときめきたいときに読み返したいマンガは、魚喃キリコさんの『短編集』かな。中学生のときに初めて読んでから、何度も引っ越したけれど、まだずっと手元に置いている1冊。

今回の取材中に出合ったマンガは、どれも本当におもしろくて……。リサーチと称して読んでいるうちに、気づいたら夜中になっていることも度々ありました。まだ読めていないマンガが何冊もあるので、夏休みにじっくり楽しみます。至福。

三栖かおる(本誌編集部)


別冊ムック『&Kyoto 暮らすように街を歩く、京都ガイド。』
発売になりました。
人気連載『&Kyoto』を再編集・増補改訂して1冊にまとめたガイド本の第3弾!現地でコーディネーターやライターとして活躍する大和まこさんが、京都の街をエリアやテーマで切り取って紹介。情報満載の全192ページです。 » 詳しくはこちら
 

『&Premium』特別編集の書籍と別冊ムック、好評発売中。

pre68-mook-1pre68-mook-2pre68-mook-3pre68-mook-4
『&Premium』特別編集
『&Kyoto 暮らすように街を歩く、京都ガイド。』
『&Premium』の人気連載「&Kyoto」を再編集・増補改訂して1冊にまとめたガイド本第3弾!
全192ページ 定価 1,620円
 

『&Kitchen キッチンと道具。』
定価 1,512円

『&Paris パリの街を、暮らすように旅する。』
定価 1,620円

『&Movie 映画が教えてくれること。』
定価 1,296円

『続・好きよ、喫茶店』菊池亜希子 著
定価 1,944円

『&Cooking 料理家たちの、ふだんの食卓。』
定価 1,404円

『&Interior 部屋を、整える。』
定価 1,296円 

『好きよ、喫茶店』菊池亜希子 著
定価 1,944円

» 詳しくはこちらへ。




9月20日(金)発売。
次号特集は、作り手のものづくりへの考え方を知ることから始まる、
「つくりのいいもの、との出合い。」
服、靴、家具、日用品…、どこを見れば、つくりがいい、悪いがわかるのか。

 
音楽、映画、アート、日用品、猫……ベターライフに役立つ記事を毎日配信中!
公式ウェブサイト https://andpremium.jp 
Facebookは facebook.com/AndPremium2013 – twitterは @and_Premium – Instagramは @and_premium
 
&Premiumのお得な定期購読をおすすめします! 本が手に入りにくい地域の方、なかなか忙しくて買いにいくヒマがないという方には、とっても便利で、しかもおトクです。年間で1冊分の割引、特大号差額割引、送料無料になります。
http://magazinehouseshop.jp/SHOP/TEICP1.html