Features
カラダ再起動
呼吸と姿勢
無意識に行いがちな呼吸と姿勢のヒミツを解きほぐす。
Chapter1 正しく吐いて、体幹を整える。
Drill1 深い呼吸を妨げる5部位をほぐす呼吸筋ストレッチ。
Drill2 美しい姿勢をキープする脊柱起立筋&腹横筋トレ。
Drill3 進化論的体幹トレでブレない軸を手にしよう。
ブレーシング列伝Vol.1
GOMAさん(ディジュリドゥ奏者)、伊藤正樹さん(トランポリン選手)
Chapter2 弾む呼吸で、運動能力を高める。
最大酸素摂取量を引き伸ばす、カーディオトレの負荷の上げ方。
三浦豪太先生、高地トレーニングってなんで効果的なの?
心拍を測ることが、心肺機能UPの近道だ!
ブレーシング列伝Vol.2
大迫 傑さん(陸上長距離選手)
睡眠時無呼吸症候群のSAS顔ってなんだ?
皮膚呼吸できず死ぬ? まことしやかに流れる噂を検証してみた。
これでキミもアクションヒーロー! 呼吸と姿勢が整う6つの任務。
Chapter3 長く吐いて、ココロを制御する。
ポーズしながら吸って吐いて。ヨガの呼吸はメンタルに効く。
ロシアの武術、「システマ」から学ぶ緊急時の呼吸法。
話題のマインドフルネス呼吸がココロとカラダに響く理由。
ブレーシング列伝Vol.3
押切美沙紀さん(スピードスケート選手)、日本体育大学アーチェリー部
おとな学入門 第2回 白髪
まだまだ謎が多い髪の白毛化。しかと理解して極めよグレイ!
フェルディナント・ヤマグチと考える
2020年TOKYOのフードビジョン
後編/俺なりに考える日本のオーガニック。