*メールマガジンがうまく表示されない場合はこちらのWebページをご覧ください。

Tarzanweb Mail
2019.06.06

今週のTarzan Web おすすめ記事5選

雑誌『ターザン』の公式サイト〈Tarzan Web〉の記事から人気の高かったコンテンツや編集部が特におすすめする記事を5本に厳選してピックアップ!

「コツコツ鍛えて23年、サイズは今がマックス!!」なかやまきんに君の全身を愛でる

新連載『筋肉図鑑』では、さまざまなトレーニーの筋肉の裏側に迫ります。連載の第1回目を飾るのは、お笑い芸人・なかやまきんに君!


「シックスパックの作り方」 特別講義・受講者募集
「間違いだらけのストレッチ」 特別講義・受講者募集
ご好評いただいている『Tarzanフィットネス大学』特別講義、〈ストレッチ編〉をご用意しました。本誌でもお馴染みの坂詰真二トレーナーが本当に効く、正しいストレッチを伝授します。想像以上に、巷には“間違いストレッチ”が溢れてます! アスリートに信頼の厚いリリースギアの体験会も。この機会に“正解”を肌で学び、日々のストレッチをアップデートしよう!
詳しくはこちら

Tarzan 765号「硬いカラダを柔らかく。即効! 快調! ストレッチ」特集発売中!

平日3分、休日じっくり。
ストレッチでカラダと心を整える。

表紙:菅井友香&守屋茜(欅坂46)

なにせ体質で、加齢で、運動不足で……。
カラダが硬い言い訳を考えるくらいなら、
気持ちよく筋肉や腱を伸ばして、カラダの声を聞いてほしい。
平日は、目的に応じて3分のピンポイントストレッチ。
休日は、部位別に全身をじっくりとストレッチ。
不調は改善し、カラダ本来の機能が蘇ってくるはずだ。
怒涛の波状ダンスで見る者を圧倒する<欅坂46>。
彼女たちの進化し続けるパフォーマンスを支えるのも
日々のストッレチだという。キレッキレのダンスも、
そして心身の健康も、これがなければ始まらない。
すべての基本はストレッチにあり、だ。


定期購読のご案内

『ターザン』を定期購読していただくと、年間23冊を平均13%オフ(※)でお届けします。送料無料。詳しくは、以下をチェックしてみてください。
※特大号を含めての、いままでの平均割引率です。

詳しくはこちら

Tarzan 公式 SNS

ターザン編集部スタッフが、撮影時のエピソードや特集内容などを、FacebookとTwitterで展開中です。本誌のコンテンツをひと足先に把握できることもあります。ぜひ、覗いてみてください。