2017年も残りわずか。来年はより充実した1年にするために、年始は神社仏閣で開運を祈願しませんか?
スタートは今年ドラマや映画で大活躍の俳優・竹内涼真さんと穴守稲荷神社へ。厄除け、開運にご利益があるというこちらの神社で、2018年さらなる飛躍を祈願しました。数ある寺社のなかで、来年行くべきところはどこなのでしょうか。神社検定1級を持つモデルのMARIKOさんはじめ神社仏閣好き3人に、おすすめの場所やキーアイテムを聞きしました。
さらに、かわいい授与品やおみくじ、参拝後立ち寄れる寺社カフェなど、お参り以外の楽しみ方や、日本各地の神社仏閣をご利益別にご紹介しています。
そしてBOOK in BOOKは「恋に効く台湾」。実は日本と同じくらい寺社参拝が盛んな台湾。台北はもちろん、台南まで足をのばして、ごはんにスイーツ、占い、パワースポットなど、“恋に効く”台湾の楽しみ方をまとめました。
さあ、今号を読んで2018年お気に入りの“マイ神社仏閣”を見つけましょう!
2018年も、いい年にしよう。
幸せをよぶ、神社とお寺。
国民の彼氏、竹内涼真さんと一緒にお参りに。
神社仏閣好き3人に聞いてみた! 2018年、おすすめの神社はどこですか?
いま行くべき神社 三峯神社・箱根神社・今戸神社
15分でわかる! お寺と神社の違い。
神社仏閣でできること。1.受ける 2.食べる 3.修行する
私の心の拠りどころ。12人のフェイバリット神社仏閣。
いつかは行きたい神社 太宰府天満宮・伊勢神宮
ご利益別にチェック! 神社仏閣ガイド30。
開運! 恋に効く台湾。