*メールマガジンがうまく表示されない場合はこちらのWebページをご覧ください。

Tarzan Mail

ターザン731号

Tarzan731号は11月22日(水)発売です!

動画でチェック、マガジンで効かせる!
筋トレを効かせるなら、正しいフォーム!
間違った方法では、カラダは正しく鍛えられません。
だから、テッパン筋トレ50!
まずは、フォームを動画チェック。
効かせ方は、マガジンで学びましょう。
日本の筋トレを、応援し続ける『Tarzan』渾身の
総力特集が、いよいよ登場です。
第1弾は、誰もが気になる上半身の50エクササイズ。
懇切丁寧な解説は、自宅での自体重から、ジムでのマシンやフリーウェイトまでフル網羅。
付録には、Tarzan特製「トレーニング日記」も付けました。
近未来のカラダは、コレで鍛えられます!
超特大の完全保存版を、お見逃しなく。


Features
徹底「筋トレ」テッパン50 上半身編

50のテッパントレで、
ユルい自分にオサラバしよう!

筋肉を鍛えるといいコトがある話。

キレイなカラダを実採寸。
目標はこのサイズで決定!

どんな体型も変化する。
肉体改造成功者の軌跡は最高の見本だ!

今号のTarzanは、
エクササイズ動画が見られます!

上半身の基礎作りは、
胸、背中、肩、腹の4部位5種目で完成。

タイプが分かる、計画が組める。
鍛錬はタイミングが命!

適当にやるのは厳禁!
負荷の設定が、筋肉を育てる。

最高の機能美を追求。
負荷大の自体重トレで、プレミアムなカラダへ。

ボディ自慢の成功食を探れ!

ちょいポチャだって大丈夫!
楽しく痩せる最新トピック。

バイオメカニクスで解き明かす
プッシュアップの真実とは?
 
グラドル・久松郁実と一緒に!
筋トレ前後のストレッチ。

光の当て方と背景とポーズ!
インスタ映えする自撮りテク。

自分だけのトレーニング日記で
やる気アップを狙え。

特別綴じ込み/書き込み式
TRAINING DIARY

8つの筋肉を鍛えて厚みある上半身を!
マシントレ11プラン。

おぬしは間違っておる!
ウエイトトレに喝!

負荷がきっちりと効くダンベルで
逆三体型を目指す。

筋肥大を狙うなら高重量のバーベルで。
上半身のテッパン6。

Grand to Grand ULTRA 2017参戦記
GRAND TRAIL!


Amazonギフト券が抽選で当たる!
マガジンハウスの新会員サービス登録キャンペーン実施中

2018年からマガジンハウスの新会員サービスが始まります。
システムリニューアルにともない、既に会員登録していただいているお客様も、メルマガ配信等の継続をご希望の場合は、再度、会員登録していただく必要があります。ただいま、Amazonギフト券が抽選で当たるキャンペーン実施中です。このチャンスに、ぜひ新会員サービスへの登録をお願い致します。
» 新会員サービスとキャンペーンについてはこちら

From Editors 最新号より

いいカラダの真実、お見せします。

僕自身の疑問だったのですが、いいカラダに見える人のカラダのサイズはどんなものなのだろうと。例えばベストボディ出場者。「いや〜そんなに大きくないですよ。絞る大会ですからね」とは、カラダのデカいボディビル目線の人や、フィジーク目線の人たちからの話。そうかと思って実際にベストボディ出場者に会うと、結構なカラダの大きさなんです。厚みがあるというか。そう、画面や誌面を通じてだと、実際のカラダのサイズは決してつかめないんです。絞れている人だってそれなりのカラダ付きの人たちはデカいはずなんです。それだったら、舐め回すように計測してやろうと、今回「脱げるカラダ」の人たちに協力してもらい、測らせて頂きました。そんなことをしていたら、法則らしきものが見えてきました。きっとこれ、今後のボディメイクの参考になるはずです。サイズ確認→必要なトレーニングで筋肉を「盛る」これぞ正しいボディメイクでしょう。ってことで、テッパン50もお楽しみ下さい。


●担当:ワタベ

ターザン特別編集MOOK『おとな学入門』絶賛発売中!
ターザン特別編集MOOK『おとな学入門』絶賛発売中!
気が付けば、カラダが変わってきた!? 白髪、老眼、臭い、高血圧、糖尿病などなどなど。それなりに人生経験は積んだけど、いずれも初めてのコトばかり……。そんな“まだまだ現役”だけど、“そろそろ”キチンと向き合いたいヒトのための、9つのエイジングケアと、運動不足の対処法をまとめた特別編集です。
» 詳しくはこちら

Tarzan From Editors 編集長かく語りき

時差ボケなら、早朝のジムで筋トレ!

海外出張と言えば、時差ボケ。
もちろん小職も、先日のニューヨーク出張では、早朝、目が覚めました。
無理して2度寝するのも、野暮なので、“爽やかな夏の朝なら、ラン!”。
となるのですが、ニューヨークは緯度も高いので、この時期は日の出も遅く、
暗くて寒くて、ランには不向き(単なる、言い訳です……)。
“ランは、スキマ時間でいいかも……”となりがちですね。
で、そんな時こそ、ホテルのジム。
多くの旅行者で、ホテルのジムは早朝から活気があります。
上半身と下半身の裏表が出来る最低限のマシンと、フリーウェイト、
トレッドミルとバイクマシンさえあれば、
時差ボケだろうが、雪だろうが、ヘッチャラ!
しかも、見事にシェイプされた姉さんが、入れ替わりやってきて、
自分と同じくらいのウェイトで、ガシガシバーベルを挙げると、
俄然スイッチも入るってモンです!
基本的にマシンの構造は似ているので、普段のトレーニングを、
欠かさずプラン通りに実行できます。
ただ1点、ウェイトが「lb.(ポンド)」表記なのがクセモノ……。
正確には、0.453592を掛けると、キログラムになる計算ですね。
まぁ、イチイチ面倒なので、ざっと半分弱……。
と、スマホのメモパッドに、ポンドでメニューをチェックすると、
気分はニューヨーカー、ってもんです(ウソ)。
う~む、lb.だけで、ニューヨーカーってのは、無理だなぁ~(苦笑)。
やはり、セントラルパークを走らないと、気分が出ませんね!

●『ターザン』編集長 大田原 透

リニューアルしたメール配信サービス「今日トレ」、登録しましたか?
リニューアルしたメール配信サービス「今日トレ」、登録しましたか?
『ターザン』の新たな試み、「今日トレ」。その日にやって欲しいエクササイズを1週間に3回配信するメールサービスです。10月から内容もリニューアル! 毎週月曜日はリカバリーをテーマにした「ツボ押し」を、水曜日には編集部員が実演する「寝ながら&食べながらトレ」を、そして土曜日は「一流が選ぶべき、ちょっとハードな筋トレ」を、それぞれお届けします。もちろん無料。いますぐ登録を!
» 詳しくはこちら

定期購読のご案内

『ターザン』を定期購読していただくと、年間23冊を平均13%オフ(※)でお届けします。送料無料。詳しくは、以下をチェックしてみてください。
※特大号を含めての、いままでの平均割引率です。

http://magazinehouseshop.jp/SHOP/TEITA1.html

『ターザン』もSNSやってます!

ターザン編集部スタッフが、撮影時のエピソードや特集内容などを、FacebookとTwitterで展開中です。本誌のコンテンツをひと足先に把握できることもあります。ぜひ、覗いてみてください。