*メールマガジンがうまく表示されない場合はこちらのWebページをご覧ください。

Tarzan Mail

ターザン749号

Tarzan749号は9月13日(木)発売です!

ダイエットに挫折した人こそトライしてほしい!
実践的な6つの“痩せメソッド“。

「二度と太らない!」ための実践的6提言。
どれを選ぶかはあなた次第。
ひとつでいいから、今日から始めよう。

【筋トレ】
部位別の筋肉量をもっと増やして、
脂肪燃焼をレベルアップする。
【食事】
簡単外食ルールを身につけ、
自炊テクニックも磨き上げる。
【有酸素運動】
走れないなら、歩いてもいい。
継続できる有酸素トレを始めよう。
【モチベーション】
ケースワーク別に対処して、
太らない“やる気”を育てる。
【予防医学】
“要の習慣”を決めれば、
ドミノ倒し的に痩せられる!
【リセット】
入浴、睡眠、ツボ、ヨガ。
4つの攻めのリセット術を学ぶ。

岩本照(Snow Man / ジャニーズJr.)の新連載
「裏切りの筋トレ・メソッド」がスタート。


Features
二度と、太らない!

太らないカラダを手に入れて、
勝利のVサインを掲げよう!

筋トレこそが近道だ!
いざ、太らないカラダへ。

外食のコツも自炊のテクも。
痩せる食べ方を教えます。

6つのアプローチで燃やす、
有酸素の方法論はこれだ。
   
減量の成功はメンタルが8割!
モチベーションをどう保つか?
   
〈イマドキの太りやすいカラダ〉
運動医科学の権威
森谷先生に、叱ってもらう!

80%が失敗するダイエット。
どうしたら勝者になれる?

4つの攻めのリセット術で
太りにくいカラダを作る。

香川真司(プロサッカー選手)×AYA(クロスフィットトレーナー)
特別対談
私たちが教えます、
太らないカラダの作り方。


From Editors 最新号より part 1

ダイエットの専門家が、漫画に登場!

筋トレ、食事、予防医学などの第一人者に「二度と太らないためにはどうしたらいいか」を教えていただいたターザン749号。食に関するページでお世話になったパーソナル管理栄養士トレーナーの河村玲子さんは、食事と運動の両面から、中も外も美しいカラダを作り上げるプロです。

ダイエットをサボりがちなクライアントにはピシッと、結果が出てきた人には優しくアドバイス。そんな河村さんらしさを誌面でも伝えたいと思い、漫画にご登場いただくことにしました。

普段はカフェなどで取材をすることが多いのですが、今回はスタジオでお話を伺った後、撮影スタート。
「笑顔でお願いします」「怒ってください」「びっくりして!」「振り返ってください」「家政婦は見た、みたいに覗き込んで!」といったスタッフのリクエストに嫌な顔一つせず応じてくださいました。その出来栄えはp26〜でご確認下さい。


●担当:A


ターザン特別編集『肩甲骨&骨盤エクササイズ』1月11日発売!
ターザン特別編集『肩甲骨&骨盤エクササイズ』絶賛発売中!
キレイになる秘訣は「肩甲骨&骨盤」にあった! 姿勢が悪い、お腹がポッコリ、脚がむくむ、便秘ぎみ……。そんな女性のお悩みを、2週間限定のメソッドでまとめて解決。朝と夜1回3分、肩甲骨と骨盤を動かすエクササイズで、あなたのカラダが確実に変わります。さらに気になるパーツ別のエクササイズ、痩せるための分食法もまとめた特別編集MOOK発売です。
» 詳しくはこちら

From Editors 最新号より part 2

「メンタルは全然強くない」。

はじめまして。10年間サッカーに身を捧げたものの、大学生活を経てすっかり文化系に染まった新人編集Kです。正直まだまだストレッチ期間で、これと言った運動はしてません(ストレッチもしてません)。『Tarzan』編集部に来て初の仕事は、香川真司さんとAYAさんの対談取材(もちろん先輩方をサポートする役回りでありますが)。個人的に、憧れたサッカー日本代表の選手であり、同郷でセレッソ大阪時代から追いかけてきた香川選手は、眩しすぎて直視できない存在。そしてお相手は、飛ぶ鳥を落とす勢いでご活躍中の、クロスフィットトレーナーのAYAさん。このお二人が現れたときの場の空気と言いますか、パワーたるや、ただならぬものでした。しかし対談中、そんな香川選手から発せられた言葉に意表を突かれました。
「僕もネガティブになるし、ミスを異様に怖がるところもある」

去るロシアW杯でも、怖めず臆せず10番を背負っているように見えましたが、その裏にあったのは誰でも持ち得る感情。崇めていた方から明かされた少しの弱みに、不思議と勇気をもらいました。克服方法はシンプルですが、最も難しいこと。わかりやすく影響を受けた僕は取材後の休暇、香川選手の好物と聞いたさぬきうどんを食べに香川へ(?) 悦に入り、急ぎ来年の東京マラソンにエントリーしました。そんな背中の押される対談の全貌は、本誌をお手に取ってお確かめください!

●担当:新人K


「ターザン」メルマガは、10月10日にリニューアルします!
「ターザン」メルマガは、10月10日にリニューアルします!
10月10日に『ターザン』の新しいWEBサイト、『Tarzan WEB』がスタート。それに伴い、当メルマガもリニューアルを予定しています。これまでお知らせしていた『ターザン』最新号や取材の裏話などに加え、『Tarzan WEB』に掲載されているオススメの最新記事情報をお届けします。
» 『Tarzan WEB』について詳しくはこちら

定期購読のご案内

『ターザン』を定期購読していただくと、年間23冊を平均13%オフ(※)でお届けします。送料無料。詳しくは、以下をチェックしてみてください。
※特大号を含めての、いままでの平均割引率です。

http://magazinehouseshop.jp/SHOP/TEITA1.html

『ターザン』もSNSやってます!

ターザン編集部スタッフが、撮影時のエピソードや特集内容などを、FacebookとTwitterで展開中です。本誌のコンテンツをひと足先に把握できることもあります。ぜひ、覗いてみてください。