*メールマガジンがうまく表示されない場合はこちらのWebページをご覧ください。

& Premium Mail

&Premium no.40

&Premium no.40

& Premium no. 40

2月20日発売の「& Premium」2017年4月号の内容はーー
『学びたい。』

>> くわしくは& Premiumの公式WEBサイトの立ち読みで!
「& Premium」はお近くの書店、コンビニでお求めください。
特別定価 780円


pre33-m02

&Premium特別編集の別冊ムック、好評発売中。

『&France おいしいフランス A to Z 絵本。』
定価 1,296円

『&Bread おいしいパン案内。』
定価 1,296円

『&New York ニューヨーク、街歩きガイド。』 
定価 1,058円

>> 詳しくはこちらへ。



& Premium no.40 April
CONTENTS

 

“Keep Learning”
学びたい。

 

学びたくなる言葉。

素敵な人になるために、学びたい15のこと。
茶事 ペン字 刺繍 和食のマナー 草花の生け方 立ち方、歩き方 陶芸 写経 色彩 手紙 コミュニケーション 語源 地図 絵 生きる姿勢

好奇心を満たしてくれる、学びの場。

人生を変えた、学びの旅。
口尾麻美 U-zhaan 江口宏志

セツ・モードセミナー長沢 節先生が教えてくれたこと。
上田三根子 永井 博 今日マチ子

きちんと知りたい、カルチャーを学ぶ究極の入門書。

90年、生きてきた、人生の大先輩7人の言葉に学ぶ。
神沢利子 藤城清治 森 英恵 外山滋比古 坂本フジヱ 高橋 淳 石井ふく子

 

[連載]
・公式キャラクター「ナヌーク」。絵・文/水野学
・佐久間裕美子のウォーキンNY~「マッカレン・パーク」ほか
・松原麻理のパリぶら通信~「子ども用品の店」ほか
・大和まこの京都さんぽ部~「骨董」ほか
・P(ぴぃ)のPレミアム通信~「マルディグラ和知徹シェフ」ほか
・小林エリカの文房具トラベラー~「便箋」
・私とクルマ~「辛島いづみ/アウディ・S1」
・西 加奈子の会ったらこんな人だった。「そばにいると魂の芯がじんとあたたまる、こだま和文さん。」

……などなど、盛りだくさんでお届けします。

From Editors 1

大人になっても、大人になったからこそ学びたいこと。

自分がまだ学生だった頃、「学ぶ」というのは、机に向かって“やらなくてはいけないこと”でした。必要に迫られてやる、だから勉強が苦手だったという人は僕だけではないはず。ところが、今になって思うんです。「もっと勉強しておけば良かったな」と。きっとそれは、年齢を重ねて、自分の興味のある分野が分かってきたり、学んだ先にどうなりたいかをリアルに想像できたりと、学ぶことの楽しさと大切さに気づいてきたなのかもしれません。大人になっても学びたいことはたくさんある。そんな気持ちを「学びたい」というシンプルな特集タイトルに込めました。

この特集で紹介していることは、学校で学んだことの延長線上にあるものばかりではありません。それよりも、「もう少し自分の名前を綺麗な字で書けたらいいな」とか、「自分の持ち物にワンポイントの刺繍ができる女性って素敵だな」とか、ともすれば人生に必ずしも必要なことではないけれど、ベターライフにはきっと役立つことを詰め込みました。「これから発見することがたくさんあるって、すてきだと思わない?」。これは、特集の扉ページで引用した、とある有名な小説の主人公の台詞。この1冊が、皆さんにとっての新たな学びの体験となってくれたら嬉しいです。
利根正彦(本誌編集部)





2017年3月20日(月)発売。
次号特集は、素材選びや縫製が丁寧、機能性や耐久性が高い、着心地や使い心地がいい、
「つくりのいいもの、のある生活」。
普段着るもの、日々使うものこそ、いいものをという「ファッション」と「もの」の特集です。

 
公式ウェブサイトはhttp://andpremium.jp 音楽、映画、アート、日用品、猫…ベターライフに役立つ記事毎日配信中!
Facebookは facebook.com/AndPremium2013 – twitterは @and_Premium – Instagramは @and_premium

& Premiumのお得な定期購読をおすすめします! 本が手に入りにくい地域の方、なかなか忙しくて買いにいくヒマがないという方には、とっても便利で、しかもおトクです。年間で1冊分の割引、特大号差額割引、送料無料になります。
https://id.magazine.co.jpsubscribe/premium/