春の到来とともに、開運特集の季節がやってきました。
今回も江原啓之さんが開運への道を指南。毎回、素敵なお着物を身に着け、さらに生き生きと温かくそして清らかさを感じるポージングを見せてくださる江原さん。「着物を着るのってたいへん!」とおっしゃいながらも、さすがの身のこなしで次から次へと絵になるポーズをとってくださいました。
今回担当した「季節の和菓子」のページでは、4つの和菓子を紹介していますが、どれも今号の発売日、4月3日にはまだお店で売られていません。柏餅なら5月5日の「端午の節句」、土用餅は7月中旬からの「夏の土用」など、どれも季節ごとの年中行事と関わりが深く、いただく日が決まっている期間限定菓子だからです。しかしこのページの撮影は3月初旬でした。なので、どの和菓子もご紹介したお店にお願いして、わざわざ撮影用に作っていただきました。