マガジンワールド

もう、がんでは死なない 二人に一人ががんになる時代の最高の治療法(近藤誠 著)

もう、がんでは死なない 二人に一人ががんになる時代の最高の治療法

— 近藤誠 著
  • ページ数:232頁
  • ISBN:9784838731084
  • 発売:2020.11.13
  • ジャンル:健康
『もう、がんでは死なない 二人に一人ががんになる時代の最高の治療法』 — 近藤誠 著

紙版

書店在庫をみる

デジタル版

詳しい購入方法は、各書店のサイトにてご確認ください。書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

「がん」=「死」ではない!!
巷にはびこる“がんの常識”を覆す、
人生百年時代を心豊かに生き抜く極意とは?

もう、がんでは死なない――というタイトルの本ですが、大きく次の3つの意味があります。
①そもそも、人は「がん」そのもので死ぬわけではないということ。
一般に「がんで亡くなる」「がんで亡くなった」とよく言われますが、人はがんが存在するだけではなかなか死にません。つまり直接の死因は、がんではない。がんから毒が出るわけではないからです。もちろん、悪性のがん細胞(タチの悪いがん)が増殖し、転移することで、体内の臓器が機能不全におちいり、最終的には死にいたることはあり得ます。しかし日本では、放っておかれても(患者本人が)死なないケース(タチの良いがん)が多数を占めます。「がん」=「死」という固定観念にまず疑問をもってください。
②「がん死」とされているケースの多くは、じつは「がん以外」の理由によって亡くなっているということ。
たとえば、「医療技術の進歩で、早期発見・早期治療ができれば、がんは治る時代になっている」という報道がよく見られます。しかしそれならばナゼ、人間ドックで「がん」をみつけた人に「がん死」が相次ぐのでしょうか。その理由については、本文で検証していきたいと思います。
③人を死なせることがない「細胞のカタマリ」=「腫瘍」が、どしどし「がん」と診断され、手術や抗がん剤治療をうけているということ。
じつは、がん治療という医療サイドの都合によって手術などの「がん治療」がなされ、多くの患者(がんと診断された人)が、闘病という苦痛のなかで逝くケースが圧倒的に多いのです。たいへん大きな問題なので、こちらものちほど詳しくお話ししていきます。
このように、「がん」になったからといって、すぐに「死」をむかえることは本来ありません。がんにならない習慣、仮にがんになったとしても、がんとともに生き、天寿をまっとうする生き方を選択することはじゅうぶん可能です。(「まえがき」より)

がんの基礎知識から放置療法、免疫療法、三大治療(手術、抗がん剤、放射線)、有名人の闘病例まで、最新の知見で徹底検証。日本人の二人に一人ががんになる時代の治療法と生き方を提案していく一冊です!