ただの人にならない 「定年の壁」のこわしかた (マガジンハウス新書)(田中靖浩 著)
定年までに「老後資金2000万」があれば
幸せに生きられるのか?
人生100年時代といわれる今こそ
定年後の生き方やお金の常識を見直すとき。
現役サラリーマン時代に
フリーランスマインドを身に付けて
愉快な「定年後」を手に入れよう。
時代とともにお金の常識も生き方も変わってくる。
公認会計士でベストセラー『会計の世界史』の著者が“今”を読み解き、
老後資金に不安を抱える現役サラリーマンへ
令和時代の新しい生き方・働き方を完全ガイド。
貯金でも投資でもない、第3の選択とは?
貯金の残高を気にするより小さく稼いで気楽に生きる!
老後の不安をまるごと解消する令和フリーランスのすすめ。
40~50代の現役世代に必読の書。
第1章 ただの人にならない「定年後」のすすめ
明るく楽しい老後は不可能なのか?/優雅な「年金暮らし」は過去の話/定年までに貯金はいくら必要か?/老後資金2000万円問題の解決策とは?/貯金と株式投資では手に入らない「人とのつながり」/家庭内でお金の話をタブーにしない/「とりあえず早期退職」は絶対にNG/定年後も使える第3のスキルとは?/ベテランの転職を阻む2つの壁/所属組織と役職名を失う喪失感/いますぐ定年後まで使う名刺をつくろう/商売の2つの基本を再確認する/まずいラーメンを山奥で売ってはいけない/売り物をつくるヒントはどこに?/会社の外に仲間を増やそう/「健康な身体」は貯金と同じ/自慢と説教と塩分は控えめに/フラットな人間関係をつくる/若い人たちと積極的に交流しようetc.
第2章 現役世代のための「フリーランス思考」のすすめ
会社は軍隊的な組織である/フリーランスへの第一歩は相互理解/Bモードの喪失を避ける/転職ではなくフリーランスという選択/「サラリーマン時代のクセ」は捨てよう/できるだけ遠い場所の人と組む/ビートルズを見いだした男がやったこと/副業で磨くフリーランス力/Bモード・マネタイズを学ぶ/勉強会からセミナーへの展開/なんとしても「有料への壁」を乗りこえる/貯金や投資より縁づくり/小さな商売人はお客さんを選ぶ/売り物でなく顧客との関係で価格に差がつく/令和フリーランスは「まさか」のための保険/サービス業の報酬はいくらにすべきか?/3回来てくれるお馴染みさんをつくる/年長者の強みを活かす/定年に向けてカタログをつくるetc.
第3章 定年後は「助けられ力」がものを言う
正しく衰える方法を考える/オランダ絵画に見る人間の一生/「教え方」のモードチェンジを/株式投資と確定申告で「勉強」しよう/フリーランスになったら確定申告してみよう/生涯マネープランをつくってみよう/17世紀からあった老人問題/譲るべき知恵をもたない現代のサラリーマン/年金制度は変化する/いざというときの本当の備え/「助けられ力」こそ財産/「定年の壁」をぶっこわそうetc.