マガジンワールド

222号:Foodパンとチーズとワインを買いに


パン と チーズ と ワイン を買いに

何かと集まりの多いこの季節。気の利いた手みやげを選ぶなら、
やっぱりワイン? 合わせてチーズ? おいしいパンも必須だね。
集まる人が笑顔になれる、最強のホムパのためのお店を選びました!
Text&Edit: Junko Nakahama
Photo: Naoki Tani
gz-food222-01

ピルエット 虎ノ門

東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ
ガーデンハウス1F ☎︎03-6206-6927
営業時間/11:00〜21:30 無休

gz-food222-icon01


ビストロ、カフェ、エピセリー(食材店)が共存するユニークな食の空間。入り口横の小さなワインセラーにある約300の銘柄は、すべて店で出しているのと同じもので、ソムリエのアドバイスのもとで選ぶことができる。「マイクロネゴス(小規模な仲介業者)や世代交代した若手の造り手が中心。バランスがよく、今すぐ飲んでおいしいものばかりです」と、シェフソムリエの大井充さん。コストパフォーマンスもよく、飲み頃のものが1000円台から手に入る。

右写真 左から: ピノ・ノワール主体で、コクのある辛口シャンパーニュ〈ジャン・ラルマン・エ・フィス NV〉。ブルゴーニュ、サン・ロマン地区〈アンリ・エ・ジル・ビュイッソン 2013〉は、有機栽培ブドウを使用していて白桃のよう。ブルゴーニュ、リュリー地区〈ヴァンサン・デュルイユ・ジャンティアル〉はチャーミングな赤。¥5,300〜5,800
右写真 左から: ピノ・ノワール主体で、コクのある辛口シャンパーニュ〈ジャン・ラルマン・エ・フィス NV〉。ブルゴーニュ、サン・ロマン地区〈アンリ・エ・ジル・ビュイッソン 2013〉は、有機栽培ブドウを使用していて白桃のよう。ブルゴーニュ、リュリー地区〈ヴァンサン・デュルイユ・ジャンティアル〉はチャーミングな赤。¥5,300〜5,800
gz-food222-02

ジャジャ  神楽坂

東京都新宿区矢来町82 ☎︎03-5946-8771
営業時間/12:30〜15:30・17:00〜22:00、
日祝12:30〜20:30 定休日/火水

gz-food222-icon01


今年の春、恵比寿から神楽坂に移転オープンした小さなお店。約220種のストックのなかには自社輸入のものも多く、「ブドウの質と人柄に納得した造り手ばかりです」と、店長の會澤奈津美さん。タケダワイナリー(山形)、リュードヴァン(長野)など、日本のワインも7蔵扱っており、時々訪ねていて、畑の様子、ワイン造りのポリシーを伝えてくれる。常時5〜6種そろう有料試飲で、ふだん手に取らない産地の魅力に開眼する人も多いそうだ。

右写真 左から: アルザスのピノ・ノワール100%のスパークリング〈ルネ・ミューレ ロゼ NV〉。ブルゴーニュの20代の女性当主アメリーが造る〈ベルトー ブルゴーニュ・ルージュ レ・プリエール 2012〉は、華やかな赤。ロワールの〈ギャルリエール サンドリヨン 2011〉は、シャルドネ&ソーヴィニヨン・ブランで、シンデレラの物語にちなむさっぱり系。¥2,800〜4,000
右写真 左から: アルザスのピノ・ノワール100%のスパークリング〈ルネ・ミューレ ロゼ NV〉。ブルゴーニュの20代の女性当主アメリーが造る〈ベルトー ブルゴーニュ・ルージュ レ・プリエール 2012〉は、華やかな赤。ロワールの〈ギャルリエール サンドリヨン 2011〉は、シャルドネ&ソーヴィニヨン・ブランで、シンデレラの物語にちなむさっぱり系。¥2,800〜4,000


 
gz-food222-03

ランマス 下馬

東京都世田谷区下馬2-27-14
☎︎03-6453-2045 営業時間/10:30〜19:00
定休日/月(祝日の際は営業)

gz-food222-icon02


世田谷公園の真向かいにあるプチメゾン。2カ所のショーケースに並ぶ約70種のチーズは、店主の富山和亮さん、妹子さん夫妻が、ヨーロッパ各地の生産者や熟成士を巡りセレクトしたものを中心に食べ頃を見きわめて販売している。「春夏は山羊、冬はウォッシュやラクレットなどがおいしいです」。おすすめのチーズは、少量から試せるテイスティングボックスで提供。おいしいベーカリーやワインショップも近くにあるので、一緒に回ればホムパの準備は万全だ。

左上写真: 5種セット(¥3,500)。この日は、青カビの〈スティルトン〉、白カビの〈ランゲリーノ〉、山羊の〈ペコリーノ〉、〈ミモレット18カ月〉、ウォッシュの〈カルバドス・ド・ラ・ミューズ〉。左下写真: チーズはすべて専用のショーケースで、おいしい状態に熟成される。金曜に入荷する、スペシャルな水牛のモッツァレラも人気。サラミや生ハムを盛り込んだセットもある。
左上写真: 5種セット(¥3,500)。この日は、青カビの〈スティルトン〉、白カビの〈ランゲリーノ〉、山羊の〈ペコリーノ〉、〈ミモレット18カ月〉、ウォッシュの〈カルバドス・ド・ラ・ミューズ〉。左下写真: チーズはすべて専用のショーケースで、おいしい状態に熟成される。金曜に入荷する、スペシャルな水牛のモッツァレラも人気。サラミや生ハムを盛り込んだセットもある。
gz-food222-04

ピアッティ  駒場東大前

東京都目黒区駒場4-2-17 ☎︎03-3468-6542
営業時間/11:00〜20:00
定休日/月火(祝日の際は営業)

gz-food222-icon03


イタリアのどんな町にもあるサルメリア(保存食の店)。それにかぎりなく近いスタイルの店を営む岡田幸司さんは、食材を通して、イタリアの食文化を紹介したいと話す。チーズは乳質のよいもの、ワインは食事に合うものをそろえ、食べ方、飲み方の提案もしている。たとえばエミリア・ロマーニャ州のパルミジャーノ・レッジャーノとランブルスコ、トスカーナ州のペコリーノとサンジョヴェーゼ。相方しだいでおいしさは倍になると納得だ。

左写真: トスカーナ州のペコリーノ(羊のチーズ)を、ピエンツァ・ノーチェ(くるみの葉)で包んで香りを移したチーズ(100g ¥1,000)には、同地区のサンジョヴェーゼ種のワイン〈オルチア・ロッソ・コッレオーニ 2013〉(¥3,900)が好相性。右写真: チーズのほか加工肉にも愛情をそそぐ岡田さん。土日のみ、つくば「パネッツァ」のパンが入荷。
左写真: トスカーナ州のペコリーノ(羊のチーズ)を、ピエンツァ・ノーチェ(くるみの葉)で包んで香りを移したチーズ(100g ¥1,000)には、同地区のサンジョヴェーゼ種のワイン〈オルチア・ロッソ・コッレオーニ 2013〉(¥3,900)が好相性。右写真: チーズのほか加工肉にも愛情をそそぐ岡田さん。土日のみ、つくば「パネッツァ」のパンが入荷。


 
gz-food222-05

ホーフベッカライ・エーデッガー・
タックス
 神田

東京都千代田区神田須田町1-25-4
マーチエキュート神田万世橋S3区画
☎︎03-5296-5777 営業時間/8:30(土11:00)〜21:00、日11:00〜20:00 定休日/不定休

gz-food222-icon04


オーストリア第2の都市グラーツに400年以上続く、王家御用達のパン屋さん。海外支店はおろかグラーツ市内にも1軒しかない店と聞くと格式高そうだが、「腰の低い、ごく普通の町のパン屋なんです」とスタッフの加藤明子さんは話す。代表的なパンは、皇帝の王冠を模した〈ハンドカイザー〉。オーストリアで食べて以来、ずっと探し求めていたというお客さんも多いそう。味がシンプルなので、ハムやチーズをはさんでサンドウィッチにするのがおすすめ。

左写真: 左1列が〈ハンドカイザー〉で、プレーン、ごま、芥子の実の3種類。〈ザルツシュタンゲル〉は、岩塩をまぶしたパン、三日月形のものが〈キプフェル〉、穀物とゴマを練り込んだのが〈コーンシュピッツ〉(¥200〜250)。右写真: 再開発された万世橋の高架下にあり、上を中央線が行き交う。パンのほかにオーストリア菓子も豊富。
左写真: 左1列が〈ハンドカイザー〉で、プレーン、ごま、芥子の実の3種類。〈ザルツシュタンゲル〉は、岩塩をまぶしたパン、三日月形のものが〈キプフェル〉、穀物とゴマを練り込んだのが〈コーンシュピッツ〉(¥200〜250)。右写真: 再開発された万世橋の高架下にあり、上を中央線が行き交う。パンのほかにオーストリア菓子も豊富。

gz-food222-06

ガーデンハウス クラフツ  代官山

東京都渋谷区代官山町13-1
LOG ROAD DAIKANYAMA5号棟
☎︎03-6452-5200 営業時間/8:00〜20:00 
定休日/不定休

gz-food222-icon04


ウッドデッキに沿った工房の窓の向こうで、職人さんたちがパンを作る様子がいかにもおいしそう。ヘッドベイカーの村口絵里さんは、国産小麦を使い分け、天然酵母を大事に育てながらパンに仕上げていく。なかでもおすすめは、カリッとしたクラストとみずみずしいクラムの〈カンパーニュ〉や、湘南小麦の風合いを生かした〈イングリッシュマフィン〉。香川のオリーブ生産者「SOUJU」とコラボして作る〈オリーブフォカッチャ〉も、止まらないおいしさ。

左写真: 奥の厨房でスタッフが作業中。右上写真: ホールの〈カンパーニュ〉(¥1,300)は、水分量が多いので、3日ぐらいおいしく食べられる。今、人気の湘南小麦を使った〈イングリッシュマフィン〉(¥180)は、モチモチの食感。〈オリーブフォカッチャ〉(¥320)は、香川の絶品オリーブたっぷり。右下写真: 大きな窓から光が入るカフェも気持ちいい。
左写真: 奥の厨房でスタッフが作業中。右上写真: ホールの〈カンパーニュ〉(¥1,300)は、水分量が多いので、3日ぐらいおいしく食べられる。今、人気の湘南小麦を使った〈イングリッシュマフィン〉(¥180)は、モチモチの食感。〈オリーブフォカッチャ〉(¥320)は、香川の絶品オリーブたっぷり。右下写真: 大きな窓から光が入るカフェも気持ちいい。


 


続きは本誌p212〜をチェック!