第69回 ローゼン美沙子

全国の「おべんとさん」にもっと密着、 お弁当まわりのあれやこれやを根ほり葉ほり尋ねてみます。ナルホドがいっぱい。
第69回
試行錯誤を繰り返した
マイベストそうめん弁当。
自宅から自転車で5分のギャラリーに夫と2人分のお弁当をこしらえて通っています。夏になると、毎日そうめん。以前、お弁当箱に保冷剤をあてたら、ごはんがどうにもマズくなって、冷やしてもおいしいお弁当を、とはじめました。
冷やし中華やうどんも試してみたんです。でも、時間がたつとだまになってうまくほぐれないし、小さなお弁当箱の中だとかき混ぜにくい。その点、そうめんはつゆをかければすっとほぐれるし、のどごしがいいので、お客さんが途切れた時に早く食べたい私たちにぴったりです。
ローゼン美沙子(37歳・ギャラリーオーナー)
東京・大塚にてアートギャラリー『MISAKO&ROSEN』を運営。夫のジェフリーさんとお揃いのカップは、アーティストからのプレゼント。

※続きは[クウネル]69号のP78~79でお楽しみいただけます。