鎌倉ツリープの潮風のこみちクッキー
手みやげをひとつ (285)

鎌倉ツリープの潮風のこみちクッキー

「二人の間に鏡を置くと、逃れられない女性の悲しみや喜びが見えるんです。歴史物語ではなく、いま、母や妻、上司や部下、いろんな役割を担っている私たちの姿が重なると思うんですね」
と神野さん。舞台では全身全霊、共演者と魂をぶつけあいたいという神野さんだけれど、舞台を離れるとよく笑い、おいしいものに弱い。
「薬膳料理の研究家だった亡き母の影響もあり、姉は阿蘇の麓で野菜を栽培しているんです。そのような一家なので、私も料理や食べることが大っ好き!」
手みやげにと選ぶのが、住まいの近くにある鎌倉ツリープの「潮風のこみちクッキー」。伊豆大島の伝統的な手法で作った海塩、オーガニックのナッツ、カナダ産メープルシュガー、国産小麦。安全で質のいい素材ばかりを選んで、ハンドメイドした贅沢なお菓子。
「ざくざくしたナッツや、表面に散らされたつぶつぶの塩がなんともいえなくて。小腹がすいたときにちょうどいいの。お子さんがいる家庭や、甘いものが苦手な男性にも喜ばれますね」
自分が食べておいしいと思ったもの、安心できるもの、できれば「地元のお菓子です」と自慢できるものがいい、と。
「鎌倉駅でこみちクッキーとコーヒーを買って、グリーン車の中で台本に目を通しながらのコーヒーブレイクがちょっとした贅沢、密かな楽しみなんです」
神野さんの役作りにもちょこっと関わっているクッキーなのだ。

かまくらツリープのしおかぜのこみちクッキー●神奈川県鎌倉市由比ガ浜2・5・22(ツリープ由比ガ浜ストア) ☎0467・61・1433 賚10時30分〜18時(土曜〜17時)、日曜休。鎌倉市内、藤沢市内に取り扱い店が数店舗ある。写真のパッケージは5枚入り639円。10枚、20枚入りも。インターネットでも購入可。
http://www.treep.jp/store/komichi/