いま覚えておきたい梅雨へのヘアアレンジ。 ハナコラボ
vol37.いま覚えておきたい梅雨へのヘアアレンジ。
ハナコラボとは
ハナコラボのメンバーは、いま東京で起きている「たのしいこと」に敏感です。個性あふれる女子たちが、今日も何かを見つけたようです。
ハナコラボのメンバーは、いま東京で起きている「たのしいこと」に敏感です。個性あふれる女子たちが、今日も何かを見つけたようです。
![hn1157-lab-01](https://img.magazineworld.jp/2018/05/21154855/hn1157-lab-01-768x576.jpg)
キュッとまとめて梅雨時もアクティブに!
梅雨に備えて、髪の湿気対策を練り始めたい今。ハナコラボメンバーでヘアスタイリストのyukiさんに、最旬アレンジを教えてもらうことに。モデルの紅さんが、yukiさんのサロンを訪ねた。
「梅雨時のアレンジは、ゆるくせずキチッとまとめるのがおすすめ」とyukiさん。今回は編み込みのツインテールに挑戦する。「編み込みが苦手だったら三つ編みでもOK!」。スタイリングの土台として、まずは少し濡れた髪にオイルをなじませることが重要だそう。水分をコーティングして髪をまとめてくれるので、広がりを抑えられる。編み込みは頭の形に沿って、ゆるみのないよう進めていく。襟足まで来て三つ編みに切り替えたら、束の量を不ぞろいにして表情をつけるのがポイント。
仕上げにもう一つyukiさんの技が。「ただの編み込みだけだと、印象が弱め。前髪をねじってピンで留めるだけで、こなれて見えます」(yukiさん)。レクチャーを受けた紅さんの感想は? 「一日アクティブに動き回りたいときはぴったり。頑張って練習します!」
![hn1157-lab-02](https://img.magazineworld.jp/2018/05/21154857/hn1157-lab-02-768x576.jpg)
![hn1157-lab-03](https://img.magazineworld.jp/2018/05/21154859/hn1157-lab-03-768x768.jpg)
![hn1157-lab-04](https://img.magazineworld.jp/2018/05/21154900/hn1157-lab-04-768x768.jpg)
![hn1157-lab-05](https://img.magazineworld.jp/2018/05/21154902/hn1157-lab-05-768x768.jpg)
![hn1157-lab-06](https://img.magazineworld.jp/2018/05/21154904/hn1157-lab-06-768x768.jpg)
![hn1157-lab-083](https://img.magazineworld.jp/2018/05/21160835/hn1157-lab-083.jpg)
![correr](https://img.magazineworld.jp/2018/05/21154910/hn1157-lab-shop.jpg)
correr
TEL:03-6712-6945 神宮前
yukiさんが働くサロンがこちら。エントランスはかわいいタイル敷き。メニューはカット6,480円、カラー7,
560円(各税込)〜など。東京都渋谷区神宮前6-7-14 NKビル2F 11:00〜21:00(土日祝10:00〜19:00) 月休 www.correr-hair.com @correr.harajuku
560円(各税込)〜など。東京都渋谷区神宮前6-7-14 NKビル2F 11:00〜21:00(土日祝10:00〜19:00) 月休 www.correr-hair.com @correr.harajuku
![yuki](https://img.magazineworld.jp/2018/05/21154908/hn1157-lab-prof2.jpg)
yuki
ゆき/神宮前のサロン〈コレール〉で活躍するヘアスタイリスト。「クールでモード、技をピリッと効かせたスタイルが得意です」。ヘアメイクアップアーティストとしても活動中。
![紅](https://img.magazineworld.jp/2018/05/21154907/hn1157-lab-prof1.jpg)
紅
べに/モデル。黒髪のストレートヘアが自慢。でも梅雨時には広がってしまう悩みが。「そうなるともっぱらポニーテール。簡単なのに凝って見えるアレンジに憧れます!」
text : Kahoko Nishimura