ものさしのこと。 nanuk & Premium

ものさしはいいなぁ。定規みたいな精密なものさしもいいけど、「言葉」みたいなものさしもいい。言葉は、人と人を繋ぐ。「大きい」「重い」「やわらかい」。言葉のものさしのお陰で、度合いを測ることができる。でも未だに、人の気持ちだけは測れない。相手はどのくらい嬉しいのだろう。どのくらい悲しいのだろう。物事は便利になり色々な精度が上がっていくけれど、心だけは、どれだけ言葉で伝えても曖昧さが残る。だからこそ「想う」ちからが大切なのかもしれないなぁ。
絵・文/水野 学
みずの・まなぶ/クリエイティブディレクター。〈good design company〉代表。近著に、山口周氏との対談による共著『世界観をつくる 「感性×知性」の仕事術』(朝日新聞出版)。