Hanako No. 1221 試し読みと目次
新生活が落ち着いた今、より心地よく暮らすためには? 働くこと、誰かと話すこと、自然を身近に感じること…など、自分にとっての心地よさが、誰かにとっての心地よさにもつながるアイデアやヒントをA to Zで紹介します。26個のアイデアのトップバッター「A」を飾ったのは、現在、報道番組でSDGsスペシャルキャスターを務めるSnow Manの阿部亮平さん。自身の学びや暮らしの中にある“気持ちのいい生活”につながるヒントをシェアしてくれました。みんながうれしくなる新しい暮らし、はじめませんか。
Hanakoは今号で創刊35年。なかでも「スイーツ特集」は、代名詞的特集の一つとして人気コンテンツに成長しました。特別付録では、ティラミス、ナタデココなど熱狂的なファンを生み出したスタースイーツや、今や世界を舞台に活躍するスターパティシエたちへのインタビュー、懐かしのスイーツ特集アーカイブなどをたっぷり収録! Hanakoと輝かしいスイーツたちとの甘い記録をお届けします。
FEATURES
| 010 | 新しい暮らしを考える26のアイデア。 |
|---|---|
| 012 |
A( Abe Ryohei ) 阿部亮平とはじめる、新しい暮らし。 |
| 020 |
B( Buy ) エコで節約にもなるお買い物。 |
| 021 |
B( Bakery ) 自分で耕し、自作の薪窯で 焼いたパンを必要な分だけ。 |
| 022 |
C( Children ) 坂本美雨さん&娘・なまこちゃんと 地球や社会を大事にする 方法を絵本と一緒に考える。 |
| 025 |
D( Donation ) 毎日の中でできる、“ドネ活”を考える。 |
| 026 |
E( Eco material ) 進化するエコ素材。 |
| 028 |
E( Ethical consumption ) 必需品だからこそ、エシカルな選択を。 |
| 030 |
F( Fashion ) フランス人に学ぶ、ファッション。 |
| 034 |
G( Green ) 自分で植物を育てる、使う。 |
| 036 |
H( Heart ) 心を整える。 |
| 037 |
I( IPCC ) この10年が勝負! 最新の温暖化データ。 |
| 038 |
J( Japan ) 日本の工芸品に宿る、SDGsの精神。 |
| 039 |
K( Kitchen ) キッチンでできる、エシカルアクション。 |
| 040 |
L( Letter ) 海外からエコレポート。 |
| 042 |
M( Make-up ) 進化が止まらないサステナブルメイク。 |
| 044 |
N( Nature ) 写真家・川内倫子が見つめる自然。 |
| 046 |
O( Ocean animals ) 海の生き物が教えてくれる、プラごみの危険性。 |
| 050 |
P( Permaculture ) 藤野が、移住した私にくれたもの。 |
| 052 |
Q( Quality ) 一生使いたい、ストーリーのある名品。 |
| 053 |
R( Revitalization ) “ここに住みたい”をつくる、 わたしたちからはじめる地方創生。 |
| 054 |
S( Sake ) 環境や社会とつながる酒造り。 |
| 055 |
T( Trash ) ごみの捨て方の極意とワンアクション。 |
| 056 |
T( Take it easy ) サステナブルを、もっと気軽に考える。 |
| 058 |
U( Upcycle ) アップサイクルに込められた想い。 |
| 059 |
V( View ) 視野を広げて、相手を想う。 |
| 060 |
W( Work ) 私にとっての持続可能な働き方。 |
| 064 |
X( e )Xample たとえば、私たちが対策もとらず このまま地球温暖化が進んだら。 |
| 066 |
Y( Yojo ) 春夏秋冬、養生で自分をサステナブルにする。 |
| 068 |
Z( Z generation ) Z世代のSDGs事情。 |
| 075 |
35th anniversary Hanako Sweets History Book |
REGULARS
| 005 | ひんぴんさんになりたくて。 寿木けい |
|---|---|
| 007 | ソロソロ、イイモノ。 木村真紀 |
| 009 | FIND YOURSELF 私を育む美容。 草場妙子 |
| 072 | 散歩のレシピ なかしましほ |
| 095 | HANAKO PEOPLE 高橋一生 |
| 098 |
働く女性のための転機の準備 [ WELLNESS ]カラダを「整える」 [ MONEY ]お金を「増やす」 [ CAREER ]仕事を「考える」 |
| 104 | まだ見ぬパン屋さんへ。 パンラボ・池田浩明 |
| 106 | #HanakoTravel 京都 |
| 107 | BACK ISSUES |
| 108 | 秘密の台湾。 |
| 109 | にことなり スケラッコ |
| 110 |
Cultural Studies Gentleman|ジェントル飯 西川貴教 Social|カルチャー発ソーシャル行 X+Y=Me 今の私を作ったもの 南上夕佳 Diary|神はテロップに宿る 綿貫大介 ヒコロヒーのナイトキャップエンタメ 児玉雨子のきょうも何かを刻みたくて Et cetera|MAX5巻! 一気読みできるマンガ わざわざいきたい店 エンドロールはきらめいて News|映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択』が伝える 「対話」という希望。 |
| 116 | だれかの住む街と菓子 高野ユリカ |
| 117 | あの本のレシピ 川内倫子 × 冷水希三子 × 佐々木ケイ |
| 118 | 食事(たべごと)放談 はるかの部屋 小石原はるか |
| 120 | ハナコラボJOURNAL |
| 122 | カウンターが好き。 座二郎 / NEXT ISSUE |





















