Hanako No. 1110
日々のパンに、少し足を延ばしてでも買いに行きたい特別なパンなどなど、 私たちが暮らす東京の街では、おいしいパンに出合うことができます。 だからなのかここ数年、パン屋さんに行列している人が増えています。 1カ月のウェイティングの食パンにコッペやあふれんばかりに中身が詰まった多様なサンドイッチを求め、さまざまなお店に人が集まってきます。「ちょっと行列で待てば届くおいしい幸せ」だからこそ、パンは私たちをわくわくさせてくれるのかもしれません。
FEATURES
| 行列の向こうにはおいしいパンあり! ちょっと並んでも食べたいパン。 |
|
| 014 |
いま、並びたくなるベーカリー5軒。 仙川・AOSAN/代々木上原・カタネベーカリー/若林・ナイーフ/千葉・央製パン堂/北鎌倉・にちりん製パン |
| 020 | ミルククリーム、フォカッチャ、シャポーetc… パン識者3人が語る東京のトレンド。 |
| 022 |
パンをよく食べる人が推せん! 東京代表のパン。 |
| 024 |
東京のパン最新情報。 TOKYO BREAD JOURNAL |
| 028 | Bakery Story 1 パリから見た京都&東京のパン。 私とル・プチメックの15年。フランソワ・シモン |
| 030 |
“シュッとした”スタイルが話題! 今どきの関西ベーカリー。 |
| 036 |
ただいま、食パンブームが拡大中! スドウ/ブレッド コード/バルミューダ |
| 042 |
カラフルで、ボリューム満点! サンドイッチが、いま人気です! |
| 046 |
淹れたてコーヒーと最強マッチング! できたてパンで作るふたつのサンドレシピ集。 |
| 054 |
パン好き2人がテイスティング! パンを演出する、パンのおとも。 |
| 056 |
おいしいパンのための道具。 ブレッドナイフ&バターナイフ。 |
| 058 | Bakery Story 2 小麦の畑と食卓を結ぶ、 湘南小麦プロジェクト。 |
| 060 |
平日800円の満足ランチ。 オフィス街でパンを探す楽しみ。 |
| 064 | KYUHYUN Loves BAKERY ギュッと、パンのお話。 |
| 068 | 手仕事で丁寧に作られています。 いま、東京で活躍するパン職人のいるお店へ。 |
| 074 | Bakery Story 3 焼きたてが命のパンを、焼いて配達するパン屋さん。 |
| 076 | 老舗洋菓子店とパティスリーの共通項。 日本でもフランスでも、名パティシエはおいしいパンを作る。 |
| 080 |
パンライター池田浩明さんと行く。 郊外のパン屋さんを巡るワンデイパントリップ。 |
| 084 | コーヒー、ワイン、デリ、雑貨……。 パンと一緒に楽しむお店が急増中! |
REGULARS
| 003 | りぼんにお願い 川上未映子 |
|---|---|
| 005 | 伊藤まさこのFRUITS PATROL 喫茶 エル |
| 007 | 野村友里のOUR MEALS soujuのオリーブ |
| 009 |
SWEET SWEETS あまい乙女になりたい アジアNo.1パティシエのアートのようなデザート! |
| 090 | 「#ひろみやれ」の今夜も居酒屋おやじ呑み! gôkaque/ゴカク |
| 091 |
ロッカールームで待ち合わせ vol.14 競泳 中村 克選手 |
| 092 | Taroo 佐藤 健 |
| 095 |
高崎卓馬の勝手にリメイク! vol.40 佐藤二朗で『麗しのサブリナ』 |
| 096 |
Hanacomme ça すてきに・もっと・はなこむさ 新連載スタート / Shop / Travel / Electronics |
| 102 | ブスの瞳に恋してる♡ 鈴木おさむ |
| 103 | 三宅健が考える、暮らしを彩るモノの流儀。 みやけのものごころ。 vol.34 ブルレック兄弟の「Kokeshi」。 |
| 104 |
猫のハナコのカルチャー日記帳。 CINEMA / ART / BOOK / STAGE |
| 106 | 嵐連載 第72回 嵐さんと一緒。 注目の嵐さん 二宮和也野球大会スペシャル |
| 108 | 平中悠一トリビュート連載 “She’s Rain” 第12回 |
| 110 | 次号予告 おかわり自由
![]() |

















