ルールのこと。 nanuk & Premium

ルールはいいなぁ。無意味に厳しいのはまっぴらだし、もしかしたら最高の形はルールが不要なこと。でも、人との間を円滑にしてくれるルールはいい。ある人が許容できることは別のある人には受け入れ難いことで、多様な価値観が交錯すればときに衝突も生まれる。違いを尊重しつつ皆が心地よく過ごせるよう、小さな思いやりをお互いに持ち寄ったもの、それがルール。そうか、ルールって争いを収めるためじゃなく、正しく競い合うために存在しているのかもしれないなぁ。
絵・文/水野 学
みずの・まなぶ/クリエイティブディレクター。〈good design company〉代表。近著に、山口周氏との対談による共著『世界観をつくる 「感性×知性」の仕事術』(朝日新聞出版)。