Hanako No. 1129 試し読みと目次
毎年「住みたい町ランキング」で上位にランクインし、注目を浴びている町、吉祥寺。
感度の高い人が集まり、新しいお店がどんどんオープンしています。今号ではアップデートを続ける吉祥寺の2017年の楽しみ方をご案内します!
「店主新たに生まれ変わったカフェへ行く」、井の頭公園近くの気持ちいいカフェで「朝ごはんを堪能する」、「夕方早めからお酒が飲めるお店に行く」など、まずは町を満喫する10の方法をご提案。新しい流れができている一方で、“定番”のお店ももちろん元気です。毎年吉祥寺特集を担当しているライター&編集の方々(吉祥寺マスター)に定番を聞きました。また昨年5月に〈井の頭自然文化園〉で亡くなった、ゾウのはな子の69年間を振り返りました。
吉祥寺の両隣の西荻窪・三鷹も盛り上がっています! 独特の文化が根付く西荻窪では、朝市や昼市に潜入したり、若い店主たちが切り盛りする“活きのいいお店”を訪ねました。
そしてBOOK in BOOKは「新人編集・山本の取材メモつきWALKING MAP」。Hanako編集部の新人編集の山本が吉祥寺・西荻窪・三鷹を歩き、気づいたことをマップに書き留めました。
今号を読んで新しい吉祥寺に遊びに行ってみませんか。
FEATURES
| 010 | 
 橋本愛さんと永野芽郁さんが、井の頭公園で待ち合わせ。 
 | 
|---|---|
| 014 | クセになるよね、吉祥寺。 | 
| 016 | 「2017年の吉祥寺」を楽しむ10の提案。 生まれ変わったグッドカフェへ。/朝ごはんを食べよう。/ 休憩は本格派スタンドで。/夕方早めに乾杯!/ 個性派ピザを食べ比べ。/豚肉を食べよう。/野菜も食べよう。/ ディープな横丁探検。/意外な肴を日本酒で。/ 手土産には、小さなお菓子。  | 
| 032 | やっぱり行きたくなるのはココ。 定番の店も元気です!  | 
| 038 | 
 吉祥寺でいいものみっけ隊! 
 | 
| 044 | 
 ゾウのはな子の物語。 
 | 
| 048 | 吉祥寺ラヴァー9人が薦める マイフェイバリット。  | 
| 052 | これからの吉祥寺、新しい3つの動き。 | 
| 063 | Book in Book 新人編集・山本の取材メモ付き。 WALKING MAP  | 
| 
 両隣の町も魅力が満載! 西荻窪・三鷹 
 | 
|
| 076 | 
 町をよく知る3人が西荻窪で語る。 
 | 
| 078 | 
 西荻はカフェでコミュニティが広がります。 
 | 
| 080 | 
 西荻で、1年だけ。 
 | 
| 082 | 
 朝も昼も町のマルシェは大にぎわい! 
 | 
| 088 | 
 リピーターが続出! 三鷹を盛り上げる6軒。 
 | 
| 092 | 
 おいしい店はまだまだ“周辺”に拡大中…。 
 | 
REGULARS
| 003 | My Tokyo is… ここ最近、なにしてた? 小谷実由 | 
|---|---|
| 005 | Shopping List いますぐ欲しいモノ。 春だから、デニム! | 
| 007 | Now Opening 東京は、今日も盛り上がってます。 おそうざいと煎餅もんじゃ さとう | 
| 109 | りぼんにお願い 川上未映子 | 
| 111 | Good Neighbors, Good Suppliers 野村友里 | 
| 112 | みやけのものごころ。 三宅 健 | 
| 113 | 高崎卓馬の勝手にリメイク! | 
| 114 | ブスの瞳に恋してる 鈴木おさむ | 
| 115 | 伊藤まさこのフルーツパトロール | 
| 117 | 
 HANAKO Eat 
~Entertainment and Trend~ GENTLEMAN/ジェントル飯 りゅうちぇる  | 
| 127 | ハナコラボ ただ今、体験中です。 | 
| 128 | LOCKERROOM 林田至史選手(空手) | 
| 129 | 嵐さんと一緒。 | 
| 130 | #HanakoTravel | 
| 131 | Holiday Drive 休日、クルマで…。 市橋織江 | 
| 132 | 私は散歩とごはんが好き(犬かよ)。 平野紗季子×服部一成 | 
| 134 | おかわり自由 澤本嘉光、田口麻由 編集後記、次号予告 | 


















