Hanako No. 1130 試し読みと目次
いつもより少しきちんとした服装で、背筋を伸ばして歩きたくなる街、銀座・日本橋。凛とした気持ちになるのは、老舗店と最新スポットが混在し、お互いに競い合いながら最新を求めているから。今号は素敵なものが集まる銀座・日本橋で、小さな幸せ=”プチハレ”を探しに行きました。
まずは旬のイチゴやフルーツをふんだんに使ったスイーツをカフェやサロンで堪能。「プチハレといえば〈YOU〉!」と話す平野紗季子さんと小谷実由さんに好きな理由を聞いたり、思わずインスタに投稿したくなるバーを巡ったり。Hey! Say! JUMPの伊野尾慧さんと一緒に建築デートもしました。
かつて銀座~日本橋間を走っていた「都電7000系」。路線を変え60年以上走り続けてきた列車がこの春引退を迎えます。その引退を記念して、〈千疋屋総本店 日本橋本店フルーツパーラー〉はじめ、老舗6軒と「さよなら都電7000系」コラボ商品を作りました。(期間限定商品もあるので、要チェックです!)
そしてBOOK in BOOKは「銀座プチハレランチブック」!パエリア、グラタン、寿司といった、Hanako編集部認定の”プチハレ”にふさわしい6大ランチメニューとおやつをご紹介します。
春もやってきたことですし、今号片手に銀座で”プチハレ”を満喫しに行きましょう!
FEATURES
| 010 | 小さなしあわせ、大きなよろこび。 プチハレ! 銀座、日本橋。 |
|---|---|
| 016 |
銀座はいまフルーツが大人気! ストロベリー、ベリーパフェ、フルーツサンドイッチ、 フルーツフレンチトースト。 |
| 022 |
銀座プチハレストーリー① 二人がYOUを好きな理由。 |
| 024 |
デザインで知る銀座の奥深さ。 コースターのグラフィック! |
| 026 |
Australia、England、Singapore、Japan 世界のスイーツ&フードをひとつずつ味わい尽くす。 |
| 030 |
光あふれる、ゆったり空間! ときめきのカフェ新名店へ。 |
| 032 |
銀座プチハレストーリー② 銀座でカフェを開くなら。 |
| 034 |
新旧の名作を探訪する! 伊野尾慧さんと建築デート。 |
| 042 | 4月20日開業〈GINZA SIX〉を先取り。 |
| 044 |
銀座プチハレストーリー③ 天まめの朝。 |
| 046 |
幸せ満載、5丁目の人気ビル。 〈銀座コア〉で押さえたい、プチハレ・ポイント。 |
| 052 |
「さよなら都電7000形」特別企画 Hanakoと老舗6軒がコラボ商品も作りました! 銀座~日本橋をつないだ、都電の記憶を巡ろう。 |
| 067 |
銀座エリアマップ付き Hanakoが選定 6大メニュー+ 別腹おやつ 銀座プチハレランチBook パエリア/ 鯛茶漬け/ グラタン / 寿司/ 担々麺/ 野菜/ おやつ |
| 084 | Instagenic Bar @ Ginza |
| 092 | 銀座のおみやげは、春を感じるスイーツで。 |
| 094 |
銀座プチハレストーリー④ 銀座の本とアート。 |
| 096 |
春の日本橋 プチハレ街ぶらガイド。 |
REGULARS
| 003 | My Tokyo is… ここ最近、なにしてた? 山本浩未 |
|---|---|
| 005 | Shopping List いますぐ欲しいモノ。 春をまとってお出かけ。 |
| 007 | Now Opening 東京は、今日も盛り上がってます。 銀座千疋屋 銀座本店 |
| 117 | りぼんにお願い 川上未映子 |
| 119 | Good Neighbors, Good Suppliers 野村友里 |
| 121 | みやけのものごころ。 三宅 健 |
| 123 | 高崎卓馬の勝手にリメイク! |
| 124 | ブスの瞳に恋してる 鈴木おさむ |
| 125 | 伊藤まさこのフルーツパトロール |
| 129 |
HANAKO Eat
~Entertainment and Trend~ GENTLEMAN/ジェントル飯 ハナレグミ |
| 139 | ハナコラボ ただ今、体験中です。 |
| 140 | LOCKERROOM 藤澤 潔選手(車椅子バスケットボール) |
| 141 | 嵐さんと一緒。 |
| 142 | #HanakoTravel |
| 143 | Holiday Drive 休日、クルマで…。 中川正子 |
| 144 | 私は散歩とごはんが好き(犬かよ)。 平野紗季子×服部一成 |
| 146 | おかわり自由 澤本嘉光、田口麻由 編集後記、次号予告 |


















