Hanako No. 1131 試し読みと目次
古き佳き街並みが残る京都。何度訪れても飽きないのは、伝統を守りながら絶えず進化を続けているから。今号では、歴史あるものと新しいものが絶妙に組み合わさった「モダン京都」をご案内します。
まずは土屋太鳳さんと明治時代の建物をリノベーションしたお店をめぐる旅へ。
そのほかにも写真を撮らずにはいられない、フォトジェニックなスイーツやカレー、和食を堪能したり、京都を愛するナビゲーターたちに「私たちのモダン京都」を紹介していただきました。
また、珈琲文化がさらに広がっている京都。ラテアートチャンピオンのバリスタが開いたカフェや全国各地のロースターと出会えるスタンドなど、通いたくなるお店を探してきました。
そして京都は川の街。鴨川や宇治川、高瀬川など、街なかを流れる6本の川の周辺情報を収録した「川さんぽブック」は、この時期の京都散策には欠かせない一冊です。
FEATURES
| 和も洋も、古くて新しいモダンな町 京都 |
|
| 010 | 土屋太鳳さんと、モダン京都をめぐる旅。 |
| 014 | 京都モダンが詰まった、4つの物語。 |
| 018 | 新しいスタイルの京のおいしいもん。 |
| 024 | フォトジェニック! な、甘いもん×辛いもん。 |
| 026 | 漫画家・魚田南さんが案内する モダン中華 |
| 028 | 京都の珈琲が深化しています。 |
| 032 | カルチャーミックスなカフェが今おもしろい! |
| 038 | インスタグラマー・きょん。さんが案内する 乙女スイーツ |
| 040 | 京都でいま訪れたい うつわと雑貨のお店。 |
| 044 | ことり会・ライター小春さんが案内する 麗しの洋館たち |
| 053 |
Book in Book 歩いて、自転車で、舟で。 春だから!川さんぽ。 高瀬川、白川、鴨川、宇治川、 宇治川派流・濠川、保津川~ 桂川 |
| 060 | モダン京都マップ |
| 069 | チェルシー舞花、町家に泊まる |
| 074 | 京都だからできるとっておきの体験。 |
| 078 | ラグジュアリーホテルの注目トピックス。 |
| 082 | 楽しみ方が広がる個性派ステイできる宿。 |
| 086 | 着いてから帰るまで、一食入魂、何食べる? |
REGULARS
| 003 | My Tokyo is… ここ最近、なにしてた? 佐藤栞里 |
|---|---|
| 005 | Shopping List いますぐ欲しいモノ。 個性派イヤーアクセ。 |
| 007 | Now Opening 東京は、今日も盛り上がってます。 UMAMI BURGER 青山店 |
| 091 | りぼんにお願い 川上未映子 |
| 093 | Good Neighbors, Good Suppliers 野村友里 |
| 095 | みやけのものごころ。 三宅 健 |
| 097 | 高崎卓馬の勝手にリメイク! |
| 098 | ブスの瞳に恋してる 鈴木おさむ |
| 099 | 伊藤まさこのフルーツパトロール |
| 101 |
HANAKO Eat
~Entertainment and Trend~ GENTLEMAN/ジェントル飯 DÉ DÉ MOUSE |
| 111 | ハナコラボ ただ今、体験中です。 |
| 112 | LOCKERROOM 丸尾亮太郎選手(バドミントン) |
| 113 | 嵐さんと一緒。 |
| 114 | #HanakoTravel |
| 115 | Holiday Drive 休日、クルマで…。 森本美絵 |
| 116 | 私は散歩とごはんが好き(犬かよ)。 平野紗季子×服部一成 |
| 118 | おかわり自由 澤本嘉光、田口麻由 編集後記、次号予告 |


















