Hanako No. 1229 試し読みと目次
独自の発展を続ける日本のスイーツ文化にあって、時代、世代を越えて愛され続ける三つの定番、ショートケーキ、シュークリーム、ドーナツ。毎日のおやつも、ハレの日も、甘く幸せな時間を約束してくれる定番だからこそ、つくる側、食べる側、それぞれに「私の一番」が生まれます。各界著名人が教えてくれた「思い出の味」に、気鋭のパティシエが作る逸品と絶対外せない名店、差し入れ名人のおすすめなどなど。町の洋菓子屋さんから注目パティスリー、ホテルスイーツにお取り寄せまでそろったラインナップから、あなたのオンリーワンを見つけてください。そして、第二特集は、年に一度のチョコレートシーズンに、ぼる塾・田辺智加さんと選ぶ「ひとり占めにしたいチョコレート」もお届け。
FEATURES
|
永遠の三大定番スイーツ特集 ショートケーキ シュークリーム ドーナツ |
|
| [ SHORTCAKE ] | |
| 016 |
私のオンリーワンショートケーキ。 森 香澄/森川 葵/森岡督行/寺井奈緒美/山崎怜奈/きゃべつ太郎/近藤 華/林家正蔵・林家つる子/渡辺真起子/長谷川あかり/弘中綾香/ほしよりこ |
| 026 | いま、食べるべき逸品は、あの人(パティシエ)のショートケーキ。 |
| 032 | あこがれはホールで。 |
| 036 | 季節のフルーツショートケーキ図鑑。 |
| [ CHOU à la CRÈME ] | |
| 038 | お気に入りはずっと、名店シュークリーム。 |
| 044 |
差し入れはシュークリーム。 佐久間宣行/小池花恵/麻生要一郎 |
| 048 | 我らエクレア派、かの魅力、かく語りき。 |
| 050 | エクレア派に捧ぐ、必食の名品ガイド。 |
| [ 洋菓子屋さん ] | |
| 052 | 町に寄り添う洋菓子屋さん。 |
| 056 | 甲斐みのりさんの町の洋菓子帳。 |
| [ DONUT ] | |
| 060 | ドーナツタウン東西案内 2024 |
| 062 |
これぞ東京スタイル! 今、東京を象徴する店/生地のバリエーション/揚げたて/ヴィーガン/異業種の本気ドーナツ |
| 070 |
こんなところが京都的。 モーニング/小さくて個性的/コーヒー/ベーカリー |
| [ CHOCOLATE ] | |
| 076 |
第2特集 ぼる塾・田辺智加さんとchicoさんが選ぶ 独占したいチョコレート。 |
REGULARS
| 005 | A LIFE WITH DRINK |
|---|---|
| 007 | A LIFE WITH FOOD |
| 009 | A LIFE WITH SWEETS |
| 011 | A LIFE WITH TABLEWARE |
| 092 |
HOME SWEET HOME 食のプロのインテリアとセンス。 鰤岡和子(〈WOLD PASTRIES〉主宰) 渡辺康啓(料理家) |
| 100 |
EATING OUT 小石原はるかの“食事放談” 「肉名人のいるレストラン」 |
| 104 |
味の履歴書 橋本 愛 (俳優) |
| 108 |
TOWN & CITY GUIDE 「蔵前」 |
| 116 |
LIFEHACK JOURNAL 「花粉症編」 |
| 120 |
PUTTING IN THE BAG 旅のもちもの 朝倉洋美 (デザイナー) |
| 122 | NEXT ISSUE |






















