Hanako No. 1237 試し読みと目次
秋本番が近づきだんだん涼しくなってきたら、無性に心惹かれる街、それが京都。この街では、大通り沿いはもちろん、こんな所に!? とびっくりするような小道や裏路地にも名店が潜んでいます。だから、それらを見落とさないよう、ゆっくりじっくり自分の足で「練り歩く」のがおすすめ。Hanako秋の恒例・京都特集、今年は「練り歩き」をテーマに、古民家喫茶、ニュースな朝食、小粋な昼飲み、町家ディナー、モダン和菓子、プライベート図書館、陶芸体験、最旬ショッピングスポット、深夜の手札まで。練り歩きながら辿り着きたい最高のスポットを、新店を中心にたっぷり集めました。今年の秋はHanakoと一緒に、朝から晩まで京都の街を遊びつくしましょう!
FEATURES
| 012 | 京都、練り歩き。 | 
|---|---|
| 086 | KYOTO MAP | 
| 
AREA 最旬エリアを練り歩き!  | 
|
| 014 | 清水五条エリア | 
| 020 | 河原町丸太町エリア | 
| 026 | 銀閣寺エリア | 
| 030 | 
KISSA  新しいのに、懐かしい。新顔喫茶へ。 ネクタイコーヒー/珈琲ヤマグチ/Yoshihara/HOO/すずき  | 
| 034 | 
EXPERIENCE  ここでしか味わえない3つの特別な体験。 ・鴨川沿いで茶体験 ・プライベートな空間で読書体験 ・作家から教わる陶芸体験  | 
| 040 | 
FOOD 朝/昼/夜/深夜 京都ごはん案内。  | 
| 040 | ニュースなモーニング。 | 
| 046 | 明るいうちから一杯、が京都っぽい! | 
| 050 | ランチに食べたい京都名物。 | 
| 054 | 気軽に楽しむ町家レストラン。 | 
| 058 | 
夜が更けても京都はこんなに楽しい。 持っていたい、5つの手札。  | 
| 067 | 
SHOPPING  京都お買いもん帖。 日本の作家もの/世界の古いもの/香りのもの/食のお土産/台所道具  | 
| 075 | 
SWEETS  キョート・ニューウェーブ・スイーツ。 ・ごちそうパフェ ・モダン和菓子 ・焼菓子、ニューフェイス  | 
| 
キョートウォーク 〜あの人と、練り歩く〜  | 
|
| 038 | ❶ 本と出合える場所 × 幅 允孝(ブックディレクター) | 
| 064 | ❷ レコードがある場所 × モトムラケンジ(〈RECORD SHOP GG〉店主) | 
| 084 | ❸ 山椒の香り漂う場所 × 仁平 綾(エッセイスト) | 
| 066 | 
あの店のプレイリスト。 音楽で感じる秋の京都。  | 
| 060 | 
文筆家・甲斐みのりさんと 少し足を延ばして名建築散歩。  | 
REGULARS
| 005 | Kyoto Plot #1 | 
|---|---|
| 007 | Kyoto Plot #2 | 
| 009 | Kyoto Plot #3 | 
| 011 | Kyoto Plot #4 | 
| 110 | 
Beauty Laboratory ハナコ美容研究所 「何だか不調? 秋口の揺らぎ肌」  | 
| 114 | 
Home Sweet Home 食のプロのインテリアとセンス 中川たま(料理研究家)  | 
| 118 | 
Recipe & Utsuwa 料理と器 料理人:キム・ナレ/11月の素材:きのこ  | 
| 120 | 
New & Standard 新・食べごと放談 「手打ちパスタ」  | 
| 122 | 
Interview もっと知りたい、あの人のこと 趣里(俳優)  | 
| 124 | 
Entertainment 観る、読む、行く、聴く  | 
| 126 | 
Lifehack Journal 気になるお悩みまるっと解決 「秋の観葉植物」  | 
| 130 | 
Town & CityGuide 16軒を巡る街旅へ出発! 松陰神社前  | 
| 138 | 
Next Issue 次号予告 金原ひとみ「悲喜飯交交」  | 























