Tarzan Editors No. 647 編集部だより
From Editors 編集部だより
「懸垂」のコツ、教えます! の巻
今号は「胸と腕」の特集号ということで、個人的に好きなトレーニングのお話を。

初心者がやるべき筋トレというと普通は「腕立て」「腹筋」「スクワット」が3大メニューだと思います。実際、この3つのメニューは大きな筋肉を効率よく鍛えられますが、私がもう一つオススメしたいのが、「懸垂」。
3大トレに比べるとややハードルは高いのですが、特に胸や腕を鍛えたい人はやったほうがいいメニューだと思います。というのも懸垂をきっちり1回やるには、上半身と体幹の筋力がかなり必要。あれこれメニューをやらずとも懸垂が1回できるようにトレーニングするだけで見事な胸と腕ができあがるのです。トレーニング法も他のメニューに比べて少し工夫が必要で、始めは腕を曲げた状態で鉄棒にぶらさがって30秒キープから。そして、徐々に腕を伸ばしていくネガティブプルアップへ移行、と段階を追って鍛えていきます。時間はかかりますが1回きちんとできるとかなり感動的、かつきっちり上半身が仕上がるのです。
他の筋トレに比べて時間もかからないですし、胸と腕を鍛えることに興味がある方はぜひトライしてみてください!

●担当:S・N