From Editors 編集部こぼれ話
村山由佳さんの自己流ケアにびっくり!!
美容家・小林ひろ美さんと作家・村山由佳さんの対談ページを担当しました。
小林さんも村山さんも”言葉の魔術師”。日々のスキ ンケアについて語りあうのに、どうしてこう次から次へと面白い言葉が湧き出てくるのかしら。墓石に”人生、三日坊主”と刻みたいくら い、手間のかかるケアは長続きしなかったという村山さんの言葉には大爆笑。私もそう。私もめんどくさいことは結局ぜ~んぶ放り出して きたわ……と、共感しながらちょっと(いや、かなり)反省したりして。
化粧品は日々進化しています。いくつもいくつも取りそろえる必 要はないと思いますが、最新のテクノロジーで”いまの自分の肌”を守り、鍛えていく努力はやはり惜しんではいけませんね。そして小林 ひろ美さんがおっしゃるように、化粧品の力をより引き出すためのコツを身につけていかなければ。クリームの浸透をよくするには、まず 手で温めてなめらかにしてから、肌に塗布する。アイクリームの浸透をよくするには、目尻のシワを開きながらアイクリームを塗布す る……等々、小さな工夫が大きな効果を生み出します。どんなことでも「自己流」になりがちですが、たまには「自己改革」が必要かも。この特集が読者の皆様の「美容レボリューション」を起こすきっかけになることを切に願っています。
(編集A)