マガジンワールド

4つの“お金”が使えるパン屋で、未来の経済に出合う。 クロワッサン 編集部こぼれ話 No.966

From Editors 編集部こぼれ話

4つの“お金”が使えるパン屋で、未来の経済に出合う。

 「お金だけに頼らない暮らし」を取材しに、神奈川県旧藤野町へ。
 紅葉の名所でもある藤野の絶景に感動しつつ、向かったのは天然酵母のパン屋「ス・マートパン」。店主・池辺澄さんとお客さんのやりとりを見ていると、支払いに、「円」のお金以外に何やら変わった紙幣や通帳が使われていることに気づきます。これ、ある特定のエリアやコミュニティで使用可能な、“地域通貨”というもの。誌面では、通帳型の藤野地域通貨「萬(よろづ)」について詳しく取材しているのですが、実はそのほかに、綱子地域通貨「ゆーる」、シュタイナー学園学内通貨「廻(めぐり)」があり、「萬(よろづ)」「円」と合わせて、この店ではなんと4つの通貨が使えるのです。現行通貨の「円」にない、人と人との繋がりや信頼を補うものとして生まれた地域通貨の具体的な仕組みは誌面をチェックしていただくとして、高齢者も若者も、子どもまでもが当たり前に地域通貨を使う様子を見て、新しい経済活動の芽を感じました。仮想通貨ビットコインも話題になっていますが、これからは、「お金」の概念や価値観がどんどん変わっていくのかも。そんな時代の到来を見据えて、今号のクロワッサンを、「お金」について考えるきっかけにしていただけたら幸いです。
 ちなみに、「ス・マートパン」の人気商品のひとつは“クロワッサン”。サクサクふわふわのイメージを覆す、みっしり重めの絶品クロワッサン。機会があれば、お店にも足を運んでみてください。もちろん、「円」だけでの支払いも可能です。
cro966-kobore-img1
取材に行った11月末から12月にかけての藤野は、紅葉真っ盛り。
cro966-kobore-img2
綱子地域通貨「ゆーる」。廃材を使ったエコヴィレッジで話題の綱子地域から生まれた。
cro966-kobore-img3
「ス・マートパン」のクロワッサンは初めて味わう食感。
 
(編集Y)
クロワッサン No. 966

お金だけに頼らず、豊かな暮らし。

509円 — 2018.01.25
試し読み購入定期購読 (33%OFF)
クロワッサン No. 966 —『お金だけに頼らず、豊かな暮らし。』

紙版

定期購読/バックナンバー

読み放題※ 記事の一部が掲載されない場合もあります。
  • buy-dmagazine
  • buy-rakuten-2024

詳しい購入方法は、各書店のサイトにてご確認ください。書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。