マガジンワールド

Money : 人生、山もあって谷もあるから。保険の正しい選び方まとめ。

CLUB Hanako お金を貯める
 

人生、山もあって谷もあるから。保険の正しい選び方まとめ。

備えあれば憂いなし。人生何が起こるかわからないから、保険はライフステージごとに賢く選んで賢く入るのだ! 好評にお応えし、保険の正しい選び方まとめました。
教わる人
堀川 静さん
ライター
堀川 静さん
「宵越しの銭は持たない」ことを美徳とし、主に霞を食べて生きてきた独身34歳。が、この企画を機に心機一転。よりよい人生と世界平和を夢みて、手堅く賢い投資家を目指す。
教えてくれた人
垣畑光哉さん
マネーコンフォート代表
垣畑光哉さん
大学法学部卒業後、外資系生命保険会社にて保険の多様なマーケティングを経験。現在は保険に特化したマーケティング会社マネーコンフォート代表として活躍。


 
女性の平均寿命は86.30歳。でも日常生活に制限のない健康寿命は73.62歳。その差12.68年は何らかの助けや介護が必要になる。将来の長生きリスクに備える保険も検討したい。
女性の平均寿命は86.30歳。でも日常生活に制限のない健康寿命は73.62歳。その差12.68年は何らかの助けや介護が必要になる。将来の長生きリスクに備える保険も検討したい。
保険は万一に備えると同時に、終身保険などは貯金の役割も兼ねている。引き落としで定期的に払えるので、超低金利が続く中、貯金のかわりに検討してみる価値は大きい。
保険は万一に備えると同時に、終身保険などは貯金の役割も兼ねている。引き落としで定期的に払えるので、超低金利が続く中、貯金のかわりに検討してみる価値は大きい。
1分で分かるQ&A
Q.所得補償と収入保障の違いは?
A. ケガや病気で働けなくなった場合に備えるのが所得補償保険。被保険者が死亡した場合に残された家族や大切な人のために入るのが収入保障保険。どちらかというと前者は独身者向け。
Q.学資保険って?
A. 子どもの未来に備える保険。先進国のなかでも特に教育費がかかる日本で(いつか出産し)子どもを育てるなら要検討。進学時には祝い金を受け取ることも。万が一の事故の際にも強い。
Q.介護保険って実際、必要?
A. まず考えてほしいのが日本は世界一の長寿国だということ。長生きすると表彰されるくらいそれは素晴らしいことだが、それをリスクとして捉えるのが保険。長生きする予定なら、ぜひ。


 

ライフステージの転換期こそ、保険を選んで入るタイミング。

堀川 独身で扶養する家族がいなければ、今すぐ保険に入る必要は特にないとのことでしたが、ライフステージが変わればその必要性は変わってきますよね?
垣畑 その通り。加入のタイミングとして一番考えてもらいたいのはライフステージが変わるときです。独身なら以前にお話しした貯蓄代わりにもなる終身保険やいざというときに備えた医療保険。あとは所得補償保険がいいでしょう。
堀川 今のところ予定はないのですが、たとえば結婚した場合は?
垣畑 万が一の死亡に備え、家族のために入るなら、収入保障保険がおすすめです。死亡保障のなかで最も安価で保障を確保できます。
堀川 専業主婦になるか共働きかでも変わってきますか?
垣畑 はい、そうなりますね。けど共通しておすすめできるのは、老後に備えた個人年金保険ですね。医師の診査が不要なので、加入しやすいのも特徴です。
堀川 子どもができたら?
垣畑 収入保障保険に合わせて、学資保険に入るのはいいと思います。日本で子どもを育てるのは想像以上にお金がかかりますからね。
堀川 たとえばですけど、一生独身を通す場合はどうでしょう?
垣畑 介護保険がいいですね。独身じゃなくても入ってもよいと思います。目的さえ間違えていなければ悪い保険はありませんから。


 
教えて! 垣畑さん
入るべき保険、見なおすべき保険がよく分かる一冊!
新年度や新生活を機に新たに保険に入りたい。結婚、子どもの誕生に合わせて保険を見直したい。でも誰に何を聞いて、どうすればいいのかがわからない。そんなあなたに《保険のプロ100人》が独身・夫婦・家族など、世代や家族構成ごとに最適な保険の組み合わせ方をアドバイスします。
最新保険ランキング2015
『最新保険ランキング2015』
今一番オススメの保険をランキング形式で紹介します。保険相談に駆け込む前に、ぜひ読んでおいてほしい一冊。マガジンハウス刊、722円。
https://magazineworld.jp/
books/paper/8978/


photo:Toru Matsushima illustration:Yurikov Kawahiro text:Shizuka Horikawa