ananカラダに良いものカタログ ナガエ コリネット



踏んだり、押したり、揉んだり。
ひんやりアルミの新ツボ押し器。
ひんやりアルミの新ツボ押し器。
カラダのむくみやコリ対策に日々のケアは必須。でも、機能だけでなくデザインまで優秀なものってなかなかない、と思っていたらメイド・イン・ジャパンの美しいツボ押し器を発見。アートのようなフォルムは、首や肩、足の裏など、カラダのラインにフィットするように計算されたもの。アルミニウムの冷たさも心地よく、セルフマッサージがやみつきに。
●ひんやりした感触が、疲れて熱をもった足裏に◎。(27歳・販売)●携帯にも便利だから、出張先でも大活躍しています。(35歳・営業)●マッサージオイルも地よく、セルフマッサージがやみつきに。使えば、リラックス気分もアップ(27歳・ライター)●部屋に置いておいても、違和感ないからいいんです。(33歳・スタイリスト)

最新鋳造技術と職人の技で生まれた、美しいフォルム。
「コリネット」を手がけたのは、富山県の職人たち。富山は、江戸時代に加賀藩が鋳物産業を奨励し、栄えた場所。ツボ押しの、美しく柔らかな曲線や、一点の曇りもない鏡のような表面に仕上げるのも、職人が一枚一枚手作業で行っている。

光沢仕上げは、職人さんの手作業!

ひんやり冷たいから、クセになる気持ちよさ。

●ふくらはぎに
カッサ板のように使って、むくみ脚を解消させて。
脚のリンパの流れに沿って、「コリネット」の山の部分やエッジの部分を滑らせよう。本体にマッサージオイルなどをつけるとより滑りやすくなる。

●首筋に
少しの力を加えるだけで、心地よい刺激を与えられる。
女性の手のひらにちょうどよく収まる大きさなので、無理なく首筋や肩にあてられる。背中側から前にスライドさせるように動かせば、程よい刺激に。

●足裏に
足裏のイタ気持ちいい場所を念入りにほぐそう。
カラダの多くのツボが集まっている足裏を刺激するのは、血行促進にも有効。「コリネット」の突起部分に足裏を乗せ、自重の刺激を利用しよう。
AND MORE
ヒノキの香りが心地よいマッサージオイル。
オイルセットには、岐阜や高知のヒノキの精油などをブレンドした『more Trees』のフットマッサージオイルを採用。

写真・多田 寛 スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ