ananカラダに良いものカタログ 長崎ゆめ びわ茶
![ananからだに良いもの認定](https://img.magazineworld.jp/2014/04/anan_health_nintei.gif)
![長崎ゆめ びわ茶](https://img.magazineworld.jp/2015/03/1945-anan-karada-01.jpg)
![](https://img.magazineworld.jp/2015/03/1945-anan-karada-02.jpg)
骨を丈夫に! 美白にもいい!?
古くから愛飲されるびわの葉茶。
古くから愛飲されるびわの葉茶。
びわの名産地・長崎で作られたびわ茶。昔から健康飲料として愛されてきたけれど、改めてその実力のほどを知っておくべき存在。葉は高血圧予防や整腸作用、抗酸化作用など、現代生活に必須の効果が期待できる成分を豊富に含んでいる。さらに葉だけでなく、特に滋養効果の高い種まで使っているのも特徴的。スーパードリンクとして毎日飲み続けたい。
●母も私も愛飲。二人とも便秘が解消しました。(28歳・デザイナー)●飲み始めて3か月。血色が良くなったって言われた!(32歳・営業)
![HOW TO MAKE](https://img.magazineworld.jp/2015/03/anan_health_howtomake.png)
長崎ゆめびわ茶ができるまで。
1) 摘み取った新鮮なびわの葉の裏側にある繊毛を手できれいに取り除く。
2) 乾燥、断裁、熱処理、焙煎の工程で茶葉にする。
3) びわの種は丁寧に皮を剥いて天日干しで、乾燥後に粉砕、粉末に。
4) びわの葉の茶葉と、びわの種の粉末をブレンドして完成!
![](https://img.magazineworld.jp/2015/03/1945-anan-karada-03.jpg)
びわの葉が持つ効能って?
![POINT](https://img.magazineworld.jp/2014/04/1901_anan_health_point_ttl.gif)
「骨粗しょう症予防」「美白」
2つの効果で、いま注目を集めています!
ダイエット茶として注目を集めていたびわ茶に、最近さらなる効果が発見され、一大ブームが起きそうな予感。「長崎ゆめ びわ茶」と、九州大学農学部が共同で行った研究の結果、びわにはメラニン色素を抑制するパワーがあることが判明。飲み続ければ美白効果が期待できそう。また、亜鉛、鉄分なども豊富に含んでいるので、ミネラル不足を補い、骨粗しょう症予防にもつながる。女性の二大悩みを改善してくれるお茶としても大活躍!
●ダイエット
●炎症抑制
●疲労回復
●アレルギー予防
●血行改善…etc
●炎症抑制
●疲労回復
●アレルギー予防
●血行改善…etc
まさに、スーパー健康茶!
![](https://img.magazineworld.jp/2015/03/1945-anan-karada-05.jpg)
味がほんのり甘いのも特徴!
![](https://img.magazineworld.jp/2015/03/1945-anan-karada-04.jpg)
沸かしたてのお湯を使おう!
お湯がぬるいと茶葉が開きにくいので、必ず沸きたてを使用。蒸らし時間のおすすめは、ホットなら約3分、アイスでは約5分が目安。
写真・多田 寛 スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ