ananカラダに良いものカタログ「ココロのバランスボード」


ただ“乗るだけ”でココロも整う、
不思議なバランスボード。
不思議なバランスボード。
何も考えず、わずかな曲面があるボードの上に両足で乗るだけで、ココロとカラダのバランスが整う画期的なアイテム。力みや雑念をなくすことで、普段のカラダのクセが抜け、カラダ本来が持っているポジションを取り戻せ、ココロもニュートラルな状態に戻る、というワケ。プロスポーツ選手のバランストレーニングにも使われるほど、その効果は実証済み。
●カラダがまとまるってこういうこと。それがよくわかる。(37歳・出版)●自分が木になったみたいな感覚。スックと立てる。(33歳・美容ライター)
カラダの無意識に直接アプローチ。
Let’s try! 使い方はシンプル! 何も考えず、さぁ乗ってみましょう。
歯を磨きながら、テレビを見ながら、電話をしながら、メイクしながら…



秘密は、この絶妙な曲面にアリ。
ボードに乗っていることを忘れるほどのわずかな凸曲面は、負荷を感じずに、無意識のうちにカラダ全体のバランスを整えられる設計。ただ乗るだけでもいいし、ボード上で動けば、自分の動作や感覚のみに集中できるので、普段と違う感覚を得られる。

scoop!!!
日本を代表するアスリートも、ボードの愛用者。

一流アスリートのパフォーマンスの良し悪しを左右するのも、カラダの使い方。考えすぎやカラダの力みをリセットするためにバランスボードを愛用している選手が多数。
\なんだか落ち着く!/

●ジャンプする。●つま先立ちする。●足踏みする。●片足で立つ。
写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ