「mano(レッド)」ananカラダに良いものカタログ
![ananからだに良いもの認定](https://img.magazineworld.jp/2014/04/anan_health_nintei.gif)
![mano(レッド)¥4,300 神楽坂ホリスティック・クーラ☎03・3269・8785 http://cura-creare.com/](https://img.magazineworld.jp/2017/03/an2044-karada-01.jpg)
この形状、この質感が技アリ。
セルフケアアイテムの新定番。
セルフケアアイテムの新定番。
カラダの痛みや不調を根本から治すべく、鍼灸やカイロプラクティック、ヨガなど、様々なアプローチで施術を行っている「神楽坂ホリスティック・クーラ」代表の石垣英俊さんが考案したマッサージアイテム。シンプルな形ながら、プロの手技を見事に再現。筋肉のコリをほぐし、筋肉を覆う筋膜の縮こまりをリリースする、あらゆる機能が詰まっています。
●気軽に使えて、気持ちいい。日々愛用中です。(29歳・インストラクター)●ちょうどいい使いやすい形。考えられてる!(35歳・金融)
カラーバリエーションも豊富!
![](https://img.magazineworld.jp/2017/03/an2044-karada-01b.jpg)
プレゼントにも最適な豊富な色展開。本体重量は約100gと、軽くてコンパクトなのも魅力。強い力もいらず、ピンポイントでケアができる。
![CHECK](https://img.magazineworld.jp/2014/07/1915_anan_karada_check_ttl.gif)
こだわりの3層構造と7つの使い方。
![image](https://img.magazineworld.jp/2017/03/an2044-karada-02.png)
プロの手技(タッチ)を再現すべく、突起の形状や素材を吟味。深層部分は手の骨をイメージした硬さ、中間層は筋肉、そして表層は皮膚表面をイメージさせる硬さや素材感に。気になる部位を刺激すれば、プロの施術を受けている気分!
深層骨をイメージ(ABS)
中間層皮下組織~筋肉をイメージ(ウレタン)
表層皮膚をイメージ
3層構造だから…→ プロの手の感触と技を、とことん再現できる!
使い方豊富! 7Way
![image](https://img.magazineworld.jp/2017/03/an2044-karada-03a.jpg)
〈トップ〉
押す、押し滑らす、こする、ゆする
![image](https://img.magazineworld.jp/2017/03/an2044-karada-03b.jpg)
〈本体〉
転がす、乗る、叩く
![image](https://img.magazineworld.jp/2017/03/an2044-karada-03c.jpg)
この台座がいい感じ!
筋膜リリースのコツは「ブレない安定感」と「持続的な圧迫」。それらを見事にクリアしたアイテム。台座を使えばさらに安定感がアップして、これまでセルフケアでは届きにくかった部位にもアプローチ可能。
写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ