「プラセンダイヤ」ananカラダに良いものカタログ
![ananからだに良いもの認定](https://img.magazineworld.jp/2014/04/anan_health_nintei.gif)
![プラセンダイヤ ¥3,400(10㎖×10本 クラシエ薬品☎03・5446・3334 http://www.kracie.co.jp/ph/placenta/placendia/](https://img.magazineworld.jp/2017/09/14122551/an2070-karada-01.jpg)
実は、“漢方”なんです。
上質プラセンタで体調ケア習慣。
上質プラセンタで体調ケア習慣。
美肌のためにと愛用されてきたプラセンタ。実は、長年生薬としての効能が認められてきた漢方で、疲労回復など体質改善にも相当の実力があるんです。そこで、様々なプラセンタ商品がある中で注目したのが、漢方を研究&販売してきた「クラシエ」の新商品。今は夏の疲れが出やすい時期。国産の高品質なプラセンタで、秋の体調ケアを始めてみて。
●寝起きのすっきり感が今までと違ってきました!(32歳・デザイナー)●肌も体調も低空飛行になってきた私の救世主です。(30歳・編集)
1本にプラセンタエキス純末300mg配合
![image](https://img.magazineworld.jp/2017/09/14122554/an2070-karada-04.jpg)
美肌成分配合!
●ハトムギエキス ●クコの実エキス
![POINT](https://img.magazineworld.jp/2014/04/1901_anan_health_point_ttl.gif)
じつは、プラセンタは約2000年前から中国の皇帝に珍重されてきた「漢方」でした。
●漢方名:「紫河車(シカシャ)」
プラセンタとは、哺乳動物の胎盤のこと。受精卵を成長させる母体となる胎盤は、細胞を活性化するパワーを秘め、五大栄養素をはじめとした栄養素を豊富に含有。漢方では「紫河車」と呼ばれ、約2000年前には、不老長寿に執心していた秦の始皇帝が妙薬として愛飲していた、との記述が残っています。また楊貴妃をはじめ、エジプトのクレオパトラやフランスのマリー・アントワネットも愛飲していたとか…。日本でも江戸時代には滋養強壮の薬に、加賀の三大秘薬として使われており、長年信頼されてきた漢方生薬なのです。
\気になるお味は、グレープフルーツ風味。/
![image](https://img.magazineworld.jp/2017/09/14122553/an2070-karada-03.jpg)
![CHECK](https://img.magazineworld.jp/2014/07/1915_anan_karada_check_ttl.gif)
美容だけでなく、現代医療でも注目されています!
どうして、体調ケアできるの?
どうして、体調ケアできるの?
A.基礎代謝を向上させる力や、解毒作用を持っているからです。
プラセンタは、弱った機能を修復したり、不足した成分を体が作れるよう組織を刺激するなど、本来私たちが持っている自然治癒力を高める働きが期待され、多くの分野で活用されています。特に、カラダの解毒を司る肝臓の機能を再生させる作用は要注目! 肝臓が正常に働けば、うまく解毒ができるようになり、疲れにくくなったり、不眠や肩こり、皮膚のくすみが改善するなど、健康と美容にダブルで良い影響を及ぼしてくれます。
![image](https://img.magazineworld.jp/2017/09/14122556/an2070-karada-05.jpg)
写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ