「deNUKA 米糠とごぼう ふりかけ」ananカラダに良いものカタログ
![ananからだに良いもの認定](https://img.magazineworld.jp/2014/04/anan_health_nintei.gif)
![deNUKA 米糠とごぼう ふりかけ ¥450(64g) PeboRa☎0176・27・1265 http://pebora.shop-pro.jp](https://img.magazineworld.jp/2017/10/24120704/an2076-karada-011.jpg)
ごぼうの風味が美味しさの秘密。
栄養満点の“米糠”のふりかけ。
栄養満点の“米糠”のふりかけ。
精米する時に取り除かれてしまう“糠”には、体が喜ぶ栄養素がたくさん。そこで、青森県のお米専門店が、糠と地元産のごぼうをメインに使ったふりかけを開発。ドライ野菜、白胡麻、オキアミ、醤油などを加え、絶妙な味わいでブレンドした健康ふりかけを炊きたてのご飯にかければ、お米の持つ栄養を余すところなく取り入れられる、と大注目!
●ごぼうの風味が好き。炒め物の調味料にも使えます。(26歳・デザイナー)●白米の美味しさに、糠の栄養もプラスできるのがいい!(33歳・出版)
\青森県三沢産のごぼうをたっぷり使用!/
![image](https://img.magazineworld.jp/2017/10/24120322/an2076-karada-02.jpg)
![POINT](https://img.magazineworld.jp/2014/04/1901_anan_health_point_ttl.gif)
お米専門店が作った「米糠」ふりかけの自信作。
糠と共に、ふりかけのW主役を張るのが青森県三沢市の特産品のごぼう。香りが抜群で味が締まったごぼうが、栄養だけでなく美味しさと香りもプラスします。ご飯にふりかけるだけでなく、野菜のおひたしや卵焼きにかけても相性抜群です。
![image](https://img.magazineworld.jp/2017/10/24120324/an2076-karada-03.jpg)
作ったのは…
お米専門店「PeboRa」。ペットボトルライスで、お米をもっと身近に。
地元青森のお米だけでなく、全国の美味しい銘柄米を気軽に食べてもらおうと、各地の米を無洗米にして、2合入りのペットボトルに詰めた新しいスタイルで提案。美味しい状態でお米を食べきれるから、一人暮らしの人にはうってつけです。
![image](https://img.magazineworld.jp/2017/10/24120325/an2076-karada-04.jpg)
OEPN『KOMEKUUTO』新宿マルイ本館店11月17日(金)にオープン!
![CHECK](https://img.magazineworld.jp/2014/07/1915_anan_karada_check_ttl.gif)
米糠&ごぼうのWの力が、すごい!
[POWER 1]
食物繊維たっぷりで、腸の働きを整えてくれる。
食物繊維たっぷりで、腸の働きを整えてくれる。
米糠には、腸を掃除してくれる食物繊維や、腸内細菌の餌となるデンプンなど、腸内細菌が喜ぶ成分が凝縮。さらにごぼうは、水溶性と不溶性の2種類の食物繊維をバランスよく含んだ野菜。糠とごぼうを取り入れることで、腸のお掃除力がパワーアップ。
[POWER 2]
便秘やお肌のトラブル予防に。
便秘やお肌のトラブル予防に。
カルシウムやマグネシウムなど、ミネラル豊富な糠。体内のバランスを整え、便秘や冷えに悩まない、巡りの良いカラダに導いてくれる。また、コレステロールの吸収を抑えたり、紫外線防止作用のあるγオリザノールという栄養素の力にも期待大。
\ めしあがれ~! /
![image](https://img.magazineworld.jp/2017/10/24121101/an2076-karada-051.jpg)
写真・多田 寛(DOUBLE ONE) 文・板倉ミキコ