「スマイルケアオイル」ananカラダに良いものカタログ
![ananからだに良いもの認定](https://img.magazineworld.jp/2014/04/anan_health_nintei.gif)
![スマイルケアオイル ¥2,500(10㎖)緑門☎047・767・13130 https://www.ryokumon.jp](https://img.magazineworld.jp/2017/11/22091049/an2080-karada-01.jpg)
敏感肌にも優しさがいっぱい。
お茶の実から生まれたオイル。
お茶の実から生まれたオイル。
オーナーが、アレルギーがある自分の子供の肌を優しく癒すオイルを作りたいと、様々な素材を探す中で辿り着いたのが、お茶の実。お茶の樹は花を咲かせ、実もなる植物。実は、この実を搾ったオイルは、楊貴妃も愛用していたほど美肌力と保湿力があり、食べられるくらい安全なスキンケアオイルが完成しました。お茶が持つ、新たなパワーを体感して。
●敏感肌の私が、初めて使えるオイルに出合えました!(34歳・ライター)●少量でものびが良く、しっとりしていくのがわかる。(31歳・広告)
農薬、化学肥料不使用の天然栽培の茶畑で手摘みした、希少な茶の実のみを使用。
![an2080-karada-02](https://img.magazineworld.jp/2017/11/22091051/an2080-karada-02-768x576.jpg)
![an2080-karada-03](https://img.magazineworld.jp/2017/11/22091052/an2080-karada-03-768x576.jpg)
茶実油の原料の茶樹は、日本古来の在来種が含まれます。生命力が強く、害虫にも強いので、茶の実自体にもお茶が持つ栄養成分がたっぷり。パワフルな茶の実を育てるため丁寧に自然栽培。希少な実は、1粒ずつ手摘みで採取しています。佐賀県嬉野産
![CHECK](https://img.magazineworld.jp/2014/07/1915_anan_karada_check_ttl.gif)
約1000粒のお茶の実から、わずか1滴。
![an2080-karada-05](https://img.magazineworld.jp/2017/11/22091055/an2080-karada-05-768x357.jpg)
茶の実から採れるオイルは、圧力だけのシンプルな搾油方法で搾り、和紙でゆっくり時間をかけながら、手間をかけ自然ろ過させて仕上げたもの。採れる量は、約1000粒から1滴ほどとごく少量。フレッシュでナッツのような香ばしい香りと、オイルをつけたことさえ忘れさせる浸透力、高い保湿力が魅力。
こんな人にぜひ!
●肌の弱い人 ●乾燥&敏感肌
●肌かぶれ、湿疹に悩む人 ●手指のあかぎれに悩む人
![HOW TO USE](https://img.magazineworld.jp/2014/04/1900_anan_health_ttl01.gif)
お風呂上がり、洗顔後に1~2滴ほどを手にとって、顔や全身に軽く塗りのばしてください。
肌や髪、全身に使えます~♪
![an2080-karada-04](https://img.magazineworld.jp/2017/11/22091054/an2080-karada-04.jpg)
![POINT](https://img.magazineworld.jp/2014/04/1901_anan_health_point_ttl.gif)
ビタミンEの含有量がすごい!
◯ ごま油の約87倍!
◯ オリーブオイルの約5倍!
◯ ツバキ油の約2倍!
◯ オリーブオイルの約5倍!
◯ ツバキ油の約2倍!
肌なじみの良いオレイン酸、抗菌・消臭作用で有名なカテキンなど、様々な効果が期待できる成分がたっぷりの茶実オイル。なかでもアンチエイジング効果の高いビタミンEの含有量が多く、他のオイルとの差は歴然。
写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ