「SOAK society バスソーク」ananカラダに良いものカタログ

file-217
SOAK society バスソーク トラベルサイズ4種
¥1,200~1,300(各100g)
リグルジャパン☎050・3736・0793
https://rigurujapan.com
https://rigurujapan.com

エプソムソルト、クレイ、精油。週に1度のデトックス美容入浴剤。
バスソークは、オーストラリア在住でPRエージェントだったナタリーが、ケミカルなものは使わず、でもシンプルすぎないカラダに良いものが欲しいと、自宅のキッチンで作った入浴剤が始まり。テーマごとに作った4種のラインナップは、厳選した素材だからデトックスと美容効果はバッチリ。自分自身を大切にケアする、週に1度のバスタイムに使って。
●友達にギフトでもらってから、バスタイムが充実。(35歳・美容ライター)
●汗のかき方がすごい。しっかり効果が出る実力派。(29歳・営業)
●汗のかき方がすごい。しっかり効果が出る実力派。(29歳・営業)

3つのブレンドで、相乗効果が。
主な有効成分は、発汗を促し、カラダが喜ぶミネラル・マグネシウムをたっぷり含んだエプソムソルト、汚れを吸着し、美肌ケアに最適なクレイ。そしてテーマに合わせたエッセンシャルオイルをブレンドし、機能性をアップさせた。



心身リフレッシュ
「オリジナーレ」
「オリジナーレ」

ペパーミント精油が心身をリフレッシュし、ローズマリー精油が肌を清潔に整え、クレイとベルガモットの精油にはデトックス効果が。
良質な眠りへ導く
「スリープ」
「スリープ」

心身を落ち着かせるラベンダーとカモミールの精油や、肌を柔らかくする優しいクレイを使用。就寝前に入浴すれば良質な睡眠へ誘う。
肌の調子を整える
「ローズ」
「ローズ」

肌を柔らかくスムーズに整えるクレイやヒマラヤピンクソルトに、ローズの精油をブレンド。優雅なバスタイムを演出してくれる。
運動後の疲労に
「ヌーサ」
「ヌーサ」

オーストラリアのビーチリゾートの名を冠したライン。肌の炎症を抑え、筋肉の痛みを鎮める効果が期待できる。PMS対策にもいい。

ぬるめの湯を張ったバスタブに適量(30~50g:大さじ2~3杯)を入れ、20分程度入浴。週に1回程度の使用がおすすめ。フットバスにも◎。妊娠初期の人は使用を避けて。

写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ