「マグーニーム お風呂用ニーム」ananカラダに良いものカタログ


毎日のスキンケア習慣に最適! 神秘の樹木「ニーム」の入浴剤。
インドで「村の薬局」と呼ばれるほど、伝統医学のアーユルヴェーダに欠かせない樹木・ニーム。枝、葉、種子と全てが使え、皮膚トラブルや体質改善など万能に役立ち、ミラクルニームともいわれます。特に乾燥や痒みが気になるこの季節は、ニームの葉をお風呂に入れれば最高の保湿入浴剤に。アレルギー体質など、敏感肌の人にも安心して使えます。
●膝下の頑固な乾燥が改善! 痒さも引いて嬉しい。(25歳・受付)
●ハーブティーのお風呂って感じ。香りで疲れも癒される。(35歳・スタイリスト)
●ハーブティーのお風呂って感じ。香りで疲れも癒される。(35歳・スタイリスト)
ミラクルニームって?
インドでは、古くから「村の薬局」と呼ばれた木。
3000年にわたってアーユルヴェーダで重宝されてきた万能ハーブ。薬用、美容、虫よけなどに利用。特にアザジラクチンという有効成分が注目されている。その効能の豊富さから、最近欧米で科学的な調査を進めている。


【 ニームマルゴザ 】
NEEM MARGOSA
学名:Melia Azadirachta(メリアアザディラクタ)
種別:センダン科
種別:センダン科
入浴時に1包お風呂に入れる or
やかんで煮出した液体をお風呂に入れる
\このモチモチ感、はじめての感触!/

ニームの力を肌に!
●肌を清潔に保つ
●肌を保湿する
●肌トラブルを和らげる
ティーバッグ仕様のメッシュケースにニームの葉がたっぷり。葉の有効成分はお湯で抽出できる。すぐれた保湿性、抗菌性を誇り、使い続けることで肌のトラブルが和らいでいく。ハーブティーとしても飲める品質のものなので安心。
写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ