「テラアクティブ ステッカー ゴールドタイプ」ananカラダに良いものカタログ
![ananからだに良いもの認定](https://img.magazineworld.jp/2014/04/anan_health_nintei.gif)
![テラアクティブ ステッカー ゴールドタイプ ¥3,000(10枚×3シート) フロンテ☎03・3868・3955 https://www.thd-web.jp](https://img.magazineworld.jp/2019/07/17202725/an2161-karada-01-768x900.jpg)
血流やリンパの巡りをサポート。“貼るだけ”簡単のボディケア。
1秒間に1兆回以上という超微振動の育成光線の力で、全身をケアできる優れモノ。不織布製の医療用テープに、ナノ化された鉱物を特殊加工でプリントし、自然のテラヘルツを再現。気になる部位にステッカーを貼るだけで、コリや疲れの解消、顔のリフトケア、アスリートのボディケア、体幹補強など、カラダのプロも納得する様々な効果を期待できる。
●耳の後ろに貼ったら、フェイスラインがすっきりしました!(30歳・美容ライター)
●肩こり解消に活躍。貼っている感覚がないのがいい。(29歳・編集)
●肩こり解消に活躍。貼っている感覚がないのがいい。(29歳・編集)
![an2161-karada-02](https://img.magazineworld.jp/2019/07/17202727/an2161-karada-02-768x587.jpg)
大判タイプやベージュタイプも。
2.2㎝四方のステッカー(スモールサイズ)はゴールドとベージュの2種があり(各30枚入り¥3,000)、4.5×5.5㎝の大判タイプ(12枚入り¥3,000)も。
遠赤外線の一種テラヘルツでカラダの内側から、振動ボディケア。
テラヘルツって?
1秒間に1兆回振動する周波数を表すテラヘルツ。電波と光の中間的な特性があり、テラヘルツ波は紙や木材など様々な物質を通過できる。人体に照射すると体内の細胞が共振作用を起こし、体温が上昇したり、筋肉や血管が本来の機能を取り戻すことが確認され、医療分野での応用も期待されている。
![テラヘルツ](https://img.magazineworld.jp/2019/07/17202729/an2161-karada-03-768x346.png)
![遠赤外線の3つの効果 1アンチエイジング, 2デトックス, 3血流促進&体温上昇](https://img.magazineworld.jp/2019/07/17202734/an2161-karada-06-768x430.png)
超微振動波(テラヘルツ)が、健康な細胞がもつ本来の波長と共振作用を起こし、硬くなった患部の細胞や筋肉組織を柔らかくほぐす。そのため血管や神経の圧迫が減り、血流や神経の流れが円滑になるので、様々な健康&美容効果が期待できる。
![ツボ/コリを感じるところ/痛みを感じるところ](https://img.magazineworld.jp/2019/07/17202730/an2161-karada-04-768x808.jpg)
●ツボ
●コリを感じるところ
●痛みを感じるところ
●コリを感じるところ
●痛みを感じるところ
医療用テープで剥がれにくい。
数日~1週間貼ったままでOK。
![気になるところに、貼るだけ。](https://img.magazineworld.jp/2019/07/17202732/an2161-karada-05-768x1493.jpg)
写真・多田 寛(DOUBLE ONE) スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ