「オリバックチェア」ananカラダに良いものカタログ


折り畳めて手軽に持ち運べる、姿勢キープ&腰サポートチェア。
座っている時に骨盤が立ち、背骨のS字カーブを維持できるのが、疲れにくい座り姿勢。でも、姿勢の癖は自力では直しづらいし、骨盤が立つ感覚も分かりづらいもの。そこで活躍するのがサポートチェア。こちらは持ち運びができるので、あらゆるシーンで使える手軽さも利点。こまめに美姿勢をサポートすれば、疲れ知らずの日常に変わっていくはず。
●これを使うと、坐骨を使って座る感覚がよく分かる。(36歳・美容ライター)
●背筋が伸びて気持ちいい。猫背が自然と解消されます。(31歳・デザイナー)
●背筋が伸びて気持ちいい。猫背が自然と解消されます。(31歳・デザイナー)
普段の座り姿勢を手軽に変えられる!
どんなシーンでもOK!


■座椅子の代わりに
■ソファやベッドに
■オフィスで
■野外で
■車のシートに
■ソファやベッドに
■オフィスで
■野外で
■車のシートに

骨盤バランス機能
左右の座板がしなって自律反発するため、骨盤の左右のバランスをサポートします。

骨盤サポート機能
座面から背もたれのカーブ形状が、骨盤を立たせ、脊椎のS字カーブを形成し座り姿勢を補整します。

体圧分散機能
体の曲線に沿うように座面にもカーブをつけた形状で、座面全体で体重を支えて体圧を分散します。
座り方のコツは、一度深く腰掛けること。

写真・多田 寛 スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ