「めしびつころりん」ananカラダに良いものカタログ


そのまま温めれば、美味復活! ご飯派に、陶器製の“めしびつ”。
以前よりおうちごはんにこだわる人が増えたはず。そこでおすすめなのが、コンパクトサイズの陶器製のめしびつです。炊いたご飯が余ったら温かいうちに入れて蓋をし、冷めたら冷蔵庫に…。電子レンジで温め直せば、陶器の特性が生かされ、もっちり艶々のお米の美味しさが復活します。白米はもちろん、雑穀米にもぴったり。エンジョイおうちごはん!
カラーは3種類。右奥から時計回りに、からし/アイボリー/黒。
カラーは3種類。右奥から時計回りに、からし/アイボリー/黒。
●ひとり暮らしにちょうどいいサイズ。デザインも可愛い! (27歳・広告)
●お米にこだわる 友人のおすすめで購入。重宝してます。(35歳・ライター)
●お米にこだわる 友人のおすすめで購入。重宝してます。(35歳・ライター)
三重県・伊賀の土で作られました!炊きたてご飯の美味しさ、ずーっと長持ち!
土鍋で有名な伊賀の土は、吸水性、多孔質性、蓄熱保温性などに優れた特性があり、「呼吸する土」ともいわれるほど。この土を使っためしびつは温かいご飯から出た水分を吸い取り、その吸い取った水分を使って蒸らし直すので、ふっくら炊きたてご飯が復活する。



〈使い方 その1〉
❶ 炊きたてのご飯を入れ、蓋をして蒸らす。
❷ 5分置くと、美味しさアップ。もっちりご飯に変身!
❶ 炊きたてのご飯を入れ、蓋をして蒸らす。
❷ 5分置くと、美味しさアップ。もっちりご飯に変身!
〈使い方 その2〉
❶ 余ったご飯はめしびつに入れて冷蔵庫へ。
❷ 蓋をしたまま電子レンジで温めOK!


写真・多田 寛 スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ