「ちょう明茶」ananカラダに良いものカタログ


腸内フローラを整えてくれる無農薬・自然栽培の三年番茶。
胃腸を整え、体質改善になるお茶として注目される三年番茶。熟成の途中でカフェインやタンニンなどの刺激物質は減り、腸内フローラを整える作用が期待される食物繊維はたっぷりに。こちらは、無農薬&自然栽培の茶葉を使い、丸ごと凍結粉砕したもの。温め効果もあり、新陳代謝をサポートする三年番茶のパワーを、お湯に溶かすだけでいただけます。
●お湯に溶かすだけで便利。飲んだ後お腹がポカポカに。(31歳・イラストレーター)
●食後にこのお茶を飲むと、お腹の調子がいいんです。(25歳・美容ライター)
●食後にこのお茶を飲むと、お腹の調子がいいんです。(25歳・美容ライター)
無農薬・自然栽培の三年番茶を特殊製法で「粉末茶」に。
茶葉の恵みを、まるごとお茶に!
茶葉の恵み❶ 茎や茶葉の食物繊維たっぷり
茶葉の恵み❷ カフェインの刺激が少なめで胃に優しい
茶葉の恵み❷ カフェインの刺激が少なめで胃に優しい

Q 三年番茶って?
A お茶の薬効を約3年の熟成で引き出したもの。
一般的な煎茶や番茶は茶葉の新芽だけを摘み取ったもの。三年番茶は、3年ほどの間天日を浴びさせて熟成させ、繊維量やカテキンなどの有効成分が豊富になった葉や茎を、丸ごと使うお茶のこと。新芽に多量に含まれるカフェインは焙煎してまろやかな風味になるので、胃にも優しいお茶になる。
「ちょう明茶」 こだわり製法
1. 100%薪木で焙煎
2. 超低温で凍結粉砕

無農薬&自然栽培のお茶の名産地・奈良県宇陀市に自社農園を設け、商品用の茶葉を栽培。石油やガスを使わず古来の製法にこだわり、100%薪木で焙煎。その後、有効成分を壊さぬように超低温の液体窒素で凍結・粉砕して薬効を引き出している。
美味しいお茶で美腸が叶う♪

写真・多田 寛 スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・メイ・パクディ 文・板倉ミキコ