Casa BRUTUS No. 165
CONTENTS
BEST 100 PICTURE BOOKS
Features
| 038 | 読み継ぐべき 絵本の名作 100 |
|---|---|
| 040 |
50か国語、3,300万部以上読まれる |
| 046 |
誕生50周年の国民的名作 『ぐりとぐら』の出発点は、 カステラにありました。 |
| 052 |
『スイミー』から『もこ もこもこ』まで 谷川俊太郎さんに聞く。 |
| 058 |
絵本の世界を旅しよう。 ●ディック・ブルーナハウス ●旭川市旭山動物園 ●エルジェ美術館 ●絵本美術館 まどのそとのそのまたむこう |
| 066 | 野村友里のおいしい絵本。 |
| 072 |
目利きが選ぶ名作絵本20 Part 1 |
| 073 | テーマ別 名作絵本図書館 |
| 088 | インテリアで楽しむ絵本のキャラクター。 |
| 094 | みんなのお気に入り。 |
| 097 |
目利きが選ぶ名作絵本20 Part 2 |
| 098 | ブルーノ・ムナーリの本はデザイン? それとも絵本? |
| 102 | 作家買いしたくなる巨匠12人。 |
| 106 | 発見と驚きが詰まった、しかけ絵本。 |
| 110 | アンパンマンは絵本が生んだ最高のヒーローです。 |
| 140 |
器だけに納まらない 作家・鹿児島睦の世界。 ● 日本のクラフト界で最も注目されている鹿児島睦。 国内外のクリエイターたちが こぞって彼の器を求めるほどの魅力を探りました。 |
Regulars
| 017 | Window on the World ロンドン:エースホテルがロンドンのショーディッチに! メキシコ:鋳物工場を保存したネオンカラーの図書館。 |
|---|---|
| 025 | News! on Your Fridge デザイン、ファッション、家具、 食、建築etc.の最新ニュース。 |
| 116 118 157 158 159 |
Casa Brand Archive ファッション、食、不動産…。 気になるブランドニュース。 |
| 117 |
小寺慶子 レストラン予報 第6回 赤坂〈うずまき別館〉 |
| 119 |
長山智美 デザイン狩人 第69回 弱肉強食 |
| 120 |
祐真朋樹 Miracle Closet 第109回 市原湖畔美術館 |
| 124 |
集中連載! 櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。 Vol.30 日本とフランスをつなぐ 2つの文化施設へ。(前編) |
| 128 |
皆川 明の今日のまかない 20 色どり野菜とサーモンのあったまり鍋 |
| 149 |
A Wall Newspaper ●森田恭通の“ニッポン”の仕事。 ●マーク・ジェイコブスの本屋がお目見え! |
| 160 |
MY MASTERPIECES ソニア パークの守りたいもの、伝えたいもの。 第26回 リラ社の鉛筆、グルーブシリーズ |
| 162 |
Driven by Design 最新デザインに乗って建築巡礼 第87回 クライスラー300で行く郡山市立美術館 |
| 164 |
In & Out Doors ロンドン:『ハロー、ポール・スミスです。』 東京:『吉岡徳仁─クリスタライズ』 |
| 167 |
来栖けい お取り寄せが止まらない。 第69回 「ケチャップ」の巻 |
| 168 |
松家仁之 優雅なのかどうか、わからない 第九回 アメリカからの便り |
| 173 |
Next Issue さて1月号の特集は…? |
| 174 |
Tinny’s 1st Book Tinny COLORS いろを みつけて みよう |
| 176 |
Life@Pet 第139回 デザインコンシャスな フロプシーの暮らし。 |
















