Casa BRUTUS No. 172
いよいよサッカーW杯がブラジルで開幕します。2年後の2016年夏にはリオ・デ・ジャネイロで五輪も開催。世界中の熱い眼差しが、この国に注がれています。迫力のビックリ建築から、知られざる食材や名レストラン、奇抜なデザインに、ボサノヴァをはじめとしたブラジル音楽まで、ブラジルの魅力をトコトンお伝えします。
CONTENTS
Features
| 026 | VIVA BRAZIL 2014 建築、ボサノヴァ、サッカー…etc. ブラジルが気になるすべての人へ! みんなのブラジル! | 
|---|---|
| 034 | MY FAVORITE BRAZIL あなたの好きなブラジル、教えてください! 坂本龍一/中原 仁/長谷川祐子/篠山紀信/エミ・レナータ/SANAA | 
| 038 | STADIUMS サッカーの試合より気になる!? ワールドカップではスタジアムにも注目です。 | 
| 042 | OSCAR NIEMEYER ブラジルが生んだ天才建築家、 オスカー・ニーマイヤーを追え! | 
| 052 | BOSSA NOVA 名盤『ゲッツ/ジルベルト』発売から祝50年! ボサノヴァに恋こがれて。 | 
| 066 | LINA BO BARDI 祝・生誕100年!女性建築家リナ・ボ・バルディを知っていますか? | 
| 070 | RESTAURANTS ブラジルのレストランに世界が注目しています。 | 
| 072 | BRAZILIAN DESIGN カンパーナ兄弟&ローゼンバウム。ブラジルデザインのお話。 | 
| 074 | 3 CITIES TRAVEL GUIDE 建築・デザイン好きのための ブラジル三都を巡る旅ガイド。 | 
| 093 | レストラン、映画、写真集・・・ ブラジル通23人が、日本で楽しむブラジルを教えます。 ぼくらのブラジル。 | 
| 118 | DESIGN MILAN 2014 最新デザインの見本市! ミラノサローネ報告。 ●一年の家具の計はミラノにあり。世界中からバイヤーと ジャーナリストが集うデザインの祭典をどこよりも深く徹底リポート。 | 
| 174 | EVERYONE LOVES“NAPOLITAN” みんな大好きナポリタン。 ●ホテルにもカフェにも「昭和の遺産」ともいえるナポリタンが増殖中。 レトロなあの味の決定版を探し当てました。 | 
Regulars
| 011 | Window on the World ニューヨーク:ローマン&ウィリアムズの レストランバー& ウィスコンシン:フランク・L・ライトの 名作タワーが一般公開。 | 
|---|---|
| 019 | News! on Your Fridge デザイン、ファッション、家具、 食、建築etc.の最新ニュース。 | 
| 111 | レストラン予報 #012 東銀座〈たて森〉 | 
| 113 | 長山智美 デザイン狩人 No.75 ドーナツ | 
| 114 | 祐真朋樹 Miracle Closet No.114 洗足学園音楽大学 シルバーマウンテン | 
| 155 | Casa Brand Archive ファッション、食、不動産… 気になるブランドニュース。 | 
| 157 | A Wall Newspaper ●びっくりさせて笑わせる”哲学的”なアート。 ●セットデザインからひもとく 『グランド・ブダペスト・ホテル』。 | 
| 168 | in & Out Doors パリ:『VIVID MEMORIES(生きた記憶)』 東京:ミッション[宇宙╳芸術] -コスモロジーを超えて | 
| 171 | ほしよりこ カーサの猫村さん 第60回 いつか猫村さんがホテルを経営!? 張り切って「おもてなし」を練習中です。 | 
| 196 | 集中連載! 櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。 Vol.37 国宝《燕子花図屏風》を見に 根津美術館へ。 | 
| 200 | 野村友里 春夏秋冬 おいしい手帖 VOL.03「カツオだしとそうめん」 | 
| 202 | MY MASTERPIECES ソニア パークの守りたいもの、伝えたいもの。 第33回 今治のタオル | 
| 204 | Driven by Design 最新デザインに乗って建築巡礼 第93回 最新チェロキー、沖縄を走る! | 
| 207 | 来栖けい お取り寄せが止まらない。 第75回 「ウスターソース」の巻 | 
| 209 | Next Issue さて8月号の特集は…? | 
| 210 | Tinny ふうせんいぬ ティニー FLOWERS なんの おはな? | 
| 212 | Life@Pet 第145回 おたふく、ミラノサローネを巡る。 | 
















