Casa BRUTUS No.255 試し読みと目次
日用品とは最も身近なプロダクトデザインであり、日用品の名品とは形態と機能が一致した「用の美」の結晶です。とくに日本が世界に誇る職人技や工業技術を駆使して作られた製品は、長く使えて、使い込んだ姿も美しい逸品ばかり。形状も品質も優れた普遍的な高度経済成長期の名作から、外国人デザイナーと町工場が取り組んだこれまでにない逸品、現代のライフスタイルに寄り添った新しいプロダクトまで、日用品を通して、日本のデザインの美しさを学びましょう。
CONTENTS
Features
| 日本の美しい日用品。 | |
| 024 |
DESIGNERS 海外デザイナーが認めた日本の工業技術。 |
|
日用品の目利きが全国に 買い付けの旅に出ました。 |
|
| 030 |
CRAFTED IN NAGANO かしまめ商店、開店! 木工やガラスの日用品を求めて、長野へ。 |
| 040 |
FACTORY IN TSUBAME-SANJO 〈ビュリー〉オーナー、ラムダン・トゥアミが “ものづくりの聖地” 燕三条の町工場へ。 |
| 050 |
KITCHEN TOOLS IN NARA 〈ミナ ペルホネン〉皆川 明が 愛用品の産地を訪ねて奈良へ。 |
| 056 |
SHOP GUIDE 日本の日用品が買える名店。 |
| 064 |
PHILOSOPHY 美学のある日用品。 東屋/エフスタイル/ポスタルコ |
|
LIVING WITH TOOLS 美しい日用品と暮らす。 |
|
| 072 | 仁平透・里帆〈pejite〉店主 |
| 080 | 大橋利枝子〈fruits of life〉デザイナー |
| 086 | 西山美華〈みたて〉店主 |
| 090 |
100 MASTERPIECES 日本の日用品、名品100。 |
| 108 |
〈ミナ ペルホネン〉×白雪ふきんの 限定ふきんをプレゼント! |
Regulars
| 010 |
ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES NEW SCAPE_78 目白の森のキャンパス |
|---|---|
| 013 |
Window on the World 群馬:永山祐子の設計による、地域と共生する JINSの新施設〈JINS PARK〉が誕生。 北京:隈研吾らも参加。万里の長城麓に、 アジアの建築家12名が手がけたホテルがオープン。 |
| 110 |
櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。 vol.113 リノベーションで再生した 下町・錦糸町の老舗銭湯へ。 |
| 114 |
祐真朋樹 Miracle Closet No.180 神奈川工科大学 KAIT広場 |
| 129 |
A Wall Newspaper ● 創業1734年、丹波篠山の此黒豆の聖地頃が 〈新素研〉によりリニューアル。 ● 神田錦町の新名所〈神田ポートビル〉を大解剖! サウナに注目です。 |
| 135 |
ほしよりこ カーサの猫村さん 第136回 うっとうしい雨が続く季節を楽しむには…!? 猫村さんは今月もがんばっています。 |
| 139 |
News! on Your Fridge グラフィカルな〈エルメス〉のビーチタオル。 〈サンローラン〉の贅沢なインテリアアイテム。 |
| 145 |
長山智美 デザイン狩人 No.154 Otter Potterのネコチャンティーポット |
| 146 |
Chill CARS vol.048 BMW 2002 |
| 149 |
レストラン予報 #091 麻布十番 酒肆ガランス |
| 151 |
Next Issue さて8月号の特集は…? |
| 152 |
Life@Pet VOL.224 モフモフの甘えん坊。 ダリ |























