Casa BRUTUS No. 162
CONTENTS
Features
| 024 |
LIVING WITH NORDIC DESIGN 北欧デザインの 名作と暮らす。 |
|---|---|
| 026 |
名作のあるお宅拝見<Part1> 増沢幸尋・啓子 泉 哲雄 堀 あづさ ユハニ・レンメッティ |
| 038 | 北欧ヴィンテージマニュアル |
| 050 |
名作のあるお宅拝見<Part2> オーレ・ホストボー ペッペ・トゥルルセン |
| 060 |
北欧デザインの新スタンダード [01] 新カラーで選ぶNewsなプロダクト。 [02] 復刻続々! イルマリ・タピオヴァーラって誰だ!? [03] デンマークで見つけた暮らしのデザイン。 [04] エリック・ホグランのガラスを追いかけて。 |
| 072 |
皆川明がリサ・ラーソンの サマーハウスを訪ねました。 |
| 077 |
<永久保存版> The Masterpieces of Nordic Design 北欧名作家具カタログ |
| 093 | 新しいオスロと美しい北西部の旅。 |
| 100 | なぜ世界の食通は北欧を目指すのか? |
| 134 |
SETOUCHI TRIENNALE 2013 瀬戸内国際芸術祭2013・旅ガイド。 ● 瀬戸内海に浮かぶ島々で開催される3年に一度のアートの祭典『瀬戸内国際芸術祭』。いよいよ夏会期展も開催。見るべきスポットをカーサが厳選。 |
| 174 |
宮崎駿が描いた『風立ちぬ』の世界 ● スタジオジブリの最新作は20世紀前半の日本の激動期を描いた長編。その魅力を創作の中心にいたスタッフの声で構成しました。 |
Regulars
| 015 |
蒼井優 今日もかき氷 第38回 かん袋 |
|---|---|
| 017 |
Window on the World ロンドン:藤本壮介のサーペンタイン・パビリオン ウォンジュ:安藤忠雄のハンソル・ミュージアム |
| 121 |
News! on Your Fridge デザイン、ファッション、家具、食、建築etc.の 最新ニュース。 |
| 126 |
長山智美 デザイン狩人 第66回 アメリカンポタリー |
| 127 |
田代 格 レストラン予報 第3回 渋谷〈Ours Farm Kitchen〉 |
| 128 |
祐真朋樹 Miracle Closet 第107回 TOLOT/heuristic SHINONOME |
| 132 |
皆川 明の今日のまかない 17 SEAさ~! ゴーヤーチャンプルー+パッションフルーツ |
| 161 |
A Wall Newspaper ●グルスキーの写真が捏造するリアリティー。 ●谷尻誠のバイブルはスタイリスト祐真朋樹の著書。 |
| 180 |
集中連載! 櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。 Vol.27 名作モダニズム建築へ。 |
| 184 |
MY MASTERPIECES ソニア パークの守りたいもの、伝えたいもの。 第23回 エリザベスチェア |
| 186 |
Driven by Design 最新デザインに乗って建築巡礼 第84回 フォルクスワーゲン ザ・ビートル “Design”と中川政七商店旧社屋 |
| 188 |
in & Out Doors ニューヨーク:ジェイムズ・タレル展 愛知:あいちトリエンナーレ2013 |
| 191 |
来栖けい お取り寄せが止まらない。 第66回 「冷麺」の巻 |
| 192 |
松家仁之 優雅なのかどうか、わからない 第六回 娘が父と暮らす |
| 197 |
Next Issue さて10月号の特集は…? |
| 198 |
Tinny ふうせんいぬ ティニー 第11回 あらしがやってきた |
| 200 |
Life@Pet 第136回 日本亀サヨちゃんの優雅な生活。 |
















