「 スペシャル調味料の虜です。」 編集部こぼれ話
取材こぼれ話
2018年9月20日
スペシャル調味料の虜です。
『日々のご飯は、簡単なのがいい。』特集で、スペシャル調味料の企画を担当しました。いろいろな味がブレンドされている、それをひと振りすれば味が決まるという「これさえあれば」の魔法の調味料です。
![ku93-1_kobore_img01](https://img.magazineworld.jp/2018/09/13171646/ku93-1_kobore_img01-768x768.jpg)
![ku93-1_kobore_img02](https://img.magazineworld.jp/2018/09/13171647/ku93-1_kobore_img02-768x510.jpg)
沼津の「hal」の後藤由紀子さんや、料理家のワタナベマキさんなど、料理名人たちが「頼りにしている」という調味料を教えて頂いたり、人気グローサリーおすすめの調味料を紹介しています。
ラー油に、調味ペースト、ハーブブレンドの塩など、ありとあらゆる調味料を取り寄せ、自宅キッチンであれこれと試しました。たとえば、ゆでた青菜を塩とラー油で和える、さっと焼いた豚バラ肉に焼き肉ダレをかける、定番のトマト味スープにハリッサ(中東の辛味ペースト)を加える……。料理がどんどん簡単にシンプルになっているのですが(晩御飯の調理時間は1時間→30分!に)、魔法の調味料のおかげで、味が単調にならず全然飽きることがありません。忙しい夜でも「あの調味料で和えるだけでいいんだ」と思うと、本当に気分が楽で助かります。
ぜひ、ご一読いただき、日々の台所仕事のお助けになれば幸いです。
![ku93-1_kobore_img01](https://img.magazineworld.jp/2018/09/13171646/ku93-1_kobore_img01-768x768.jpg)
![ku93-1_kobore_img02](https://img.magazineworld.jp/2018/09/13171647/ku93-1_kobore_img02-768x510.jpg)
編集 AS