編集部こぼれ話
取材こぼれ話
『「見た目も素敵」をキープするレッスン帖。』企画の担当をしました。服装や髪型などをガラリと変えなくても、日々の立ち居振る舞いに少し気を付けるだけでも「見た目」は変わるはず。そう考え、いろいろな方にお話を伺いました。
所作の美しさといえば、日本伝統の茶道が思い浮かびました。そこで、最近茶道に熱中しているというモデルのはなさんにインタビュー。茶道の魅力について伺いながら、実際にお茶を点てるところを見せていただきました。背筋をピンと伸ばし、柔らかな手つきで茶筅をくるくる回しお茶を点てるはなさんの優雅なこと! 「一服どうぞ」と差し出されたお茶は、細かな泡がきれいですっきりキレの良い味。その後、スタッフ全員にふるまってくださいました。
「自宅で抹茶を楽しむ分には難しい決まりは一切なし。抹茶と茶筅さえあれば、どなたでも簡単にできますよ。合わせるお菓子もチョコでもクッキーでもいいんです」とはなさん。ただ一つポイントがあり、お茶を点てる前に茶こしで抹茶の粉をふるっておくようにとのこと。抹茶の粉を細かくしておくことで、なめらかな抹茶になるそうです。
● 編集 S

