服の原体験、思い出せますか? From Editors No.935
From EditorsNo.935 フロム エディターズ
服の原体験、思い出せますか?
初めて自分で洋服を買いに行ったのは、確か中学1年生の頃(35年前!)だっただろうか。友達3人と自転車で30分ほどかけて、デパートが3つある街まで出かけた。比較的、若者向けの洋服屋さんが多く入居するビルのお店で、いま考えると赤面もののおかしなシャツを買って帰った。「小遣いとはいえ、この服はないだろう」と親に言われ、その日のうちに返品しに行った苦い想い出がある。その店のマネキンがケミカルジーンズにカンフーシューズを合わせていたことだけが、何故か鮮明に記憶に残っている。時代だなぁ。
家族は特にオシャレに興味のある感じではなかったが、間もなく姉が雑誌『Olive』を買い出して、”洋服を選ぶ”ということに初めて意識がいった。なにがカッコよくて、カッコ悪いのか。同じクラスにOlive少女(読者モデル)がいたことも、洋服や雑誌の世界に興味を持ち始めたキッカケだ。神奈川の田舎とも言い切れない郊外育ちの自分にとって、頑張っても横浜の元町商店街がせいぜいたどり着くオシャレな場所で、アメカジの店や古着店に行ってはネルシャツやデニムを買った覚えがある。お金もなくて、買えるものが限られていたあの頃。気にいった服は毎日でも着たかった。楽しかったなぁ。
アメカジ、スケーター、DCブランド、FDG、再びアメカジ、サーフ、ヒッピーといろいろハマったけど、最近の自分にこれといったテーマはない。「いつも古着着ているみたいだね」と言われるけど、ピカピカのおろしたての服を着るのが照れ臭いということだけはずっと変わらない。あなたにとって、変わったこと、ずっと変わらないものはなんですか?
●鮎川隆史(本誌担当編集)