Brutus No. 904 試し読みと目次
毎年生まれる新作の数だけ映画のアーカイブは膨らみ続け、ストリーミングの進化によって鑑賞環境も多様化しています。映画好きにとっては嬉しい話のようにも思えるけど、いつでも何でも観られるからこそ、いま観たい!という強い衝動が欲しい。だから、320作品との出会いのきっかけを詰め込んだ実践的映画ガイドを作りました。自分にぴったりのナビゲーターが見つかる「30人のシネマコンシェルジュ名鑑」付き!
No.904 CONTENTS
features
| 018 | 映画特集 いま観る理由 |
|---|---|
| 020 | SF今昔 —— スカイウォーカー家の42年が終わるから。 |
| 024 | 名女優 —— 是枝監督が絶賛する女優が出ているから。 |
| 026 | 移民社会 —— コンビニで働く外国人が増えた気がするから。 |
| 027 | アート系ドキュメンタリー —— バウハウスが開校してちょうど100年だから。 |
| 028 | 東京の風景 —— 渋谷の再開発がどんどん進んでいるから。 |
| 030 | 強い女 —— 女性のエンパワーメントが盛り上がっているから。 |
| 032 | ディザスター —— 人類と地球の未来がいろいろ心配だから。 |
| 034 | 韓国ポリティカルフィクション —— 韓国の政治がどうなってるのか気になるから。 |
| 036 | ゲーム —— もはやゲームが映画を超えてきているから。 |
| 037 |
お金 —— 消費税が10%に上がったから。 のんびりロードムービー —— あおり運転は危険だから。 |
| 038 | シティポップ —— 昭和の音楽がますます人気だから。 |
| 040 | ストリーミングドラマ —— 大物映画監督がドラマ制作をする時代だから。 |
| 042 | 次世代アニメ —— 今年の国内興収1位がアニメだから。 |
| 044 | デニス・ホッパー —— タランティーノを観て、ヒッピーカルチャーに興味が湧いたから。 |
| 046 | 激安製作費 —— お金がなくても映画が撮れそうだから。 |
| 047 | どんでん返し —— 『あなたの番です』で伏線の楽しみ方を知ったから。 |
| 048 |
SNS —— みんな“いいね”が欲しいから。 サイレント映画 —— 本当は静かに映画が観たいから。 |
| 050 | ファッション —— 故カール・ラガーフェルドを偲ぶ気分だから。 |
| 052 | ポン・ジュノ —— やっぱりパルムドールはスゴイから。 |
| 054 | Netflix —— 映画界自体が激変しているから。 |
| 094 | アンチコンプライアンス —— ハリウッドが70~80年代の反省をしているから。 |
| 096 | そっくり —— 『ボヘミアン・ラプソディ』のフレディが完コピだったから。 |
| 097 | 仮想現実 —— 自宅で気軽にVRを楽しめちゃうから。 |
| 098 | ヴィラン —— 正義って何かわからない時代だから。 |
| 100 | サーフィン —— 新種目が追加された東京五輪が待ち遠しいから。 |
| 102 |
ジャイアントキリング —— ラグビーW杯を観て胸がアツくなったから。 美女と野獣 —— 南キャン・山ちゃんが蒼井優を射止めたから。 |
| 103 | 現代中国 —— 中国経済が急速に発展してきたから。 |
| 104 | のん —— 私なりの観たい理由があるから。 |
| 060 | 30人のシネマコンシェルジュと選んだ、2020年の基礎教養映画100。 |
| 061 |
Book in Book 30人のシネマコンシェルジュ名鑑 |
| 別冊 働く人と時計。 |
regulars
| 011 | Et tu, Brute? 「マーク・ロンソン」ほか |
|---|---|
| 109 | Brutus Best Bets 新製品情報 |
| 116 | 人間関係 623 写真/篠山紀信『ゆるふわスーパースター』NENE、Ryugo Ishida |
| 118 | クルマのある風景 202 「レンジローバー イヴォーク」(撮影/笠井爾示) |
| 119 | BRUTUSCOPE 「金氏徹平」ほか |
| 128 | BRUT@STYLE 430 COMING SOON… |
| 132 | グルマン温故知新 535 胡同三㐂/Chinese Restaurant 漢 |
| 134 | みやげもん 309 鰹車/次号予告 |
| 107 | BRUTUS BACK ISSUES/定期購読募集 |



















